![]() Separateur des composants sanguins
专利摘要:
公开号:WO1988002264A1 申请号:PCT/JP1987/000749 申请日:1987-10-06 公开日:1988-04-07 发明作者:Keiji Naoi;Katsuhiko Iwata 申请人:Terumo Kabushiki Kaisha; IPC主号:B01D39-00
专利说明:
[0001] 明 細 書 [0002] 血液成分分離用器具 [0003] 技術分野 [0004] 本発明は、 血液成分分離用器具に関するものである。 詳 しく述べると、 本発明は、 赤血球濃厚液等の血球浮遊液中 に混入する白血球を除去する場合において、 簡単な操作で 量、 時間の両面で効率よく除去でき、 しかもフィルター繊 維片の流出の虞れの小さい血液成分分離用器具に閲するも のである。 [0005] 背景技術 [0006] 近年、 軟質血液バッグの発達と普及によって、 患者に必 要^する血液成分のみを輸血する血液成分輸血療法が话発 に行なわれるようになり、 'この琴的のため、 献血によって 得られた血液は、 遠心操作によって赤血球濃厚液 ( C R C〉 、 濃縮血小板血漿 ( P C〉 および乏血小板血漿 ( P P P〉 などに分離されている。 [0007] このようにして分離された赤血球濃厚液は、 赤血球の成 分製剤と して赤血球を必要とする患者への成分輸血に広く 用いられているが、 実際には赤血球濃厚液は、 多くの白血 球、 血小板を含み、 いわゆる全成分血液であるとの考え方 が定着しつつあり、 赤血球のみを必要と している患者への 赤血球濃厚液の輸血により併せて多量の白血球および血小 板が輸血されていることが問題視されている。 [0008] 赤血球濃厚液等の血球浮遊液から白血球と血小板を除く 方法としては、 C R Cのような白血球含有浮遊液中にデキ ストランまたはヒドロキシェチルスターチ等の赤血球凝集 剤を添加し、 凝集剤導入溶液を沈降させ溶液を赤血球沈降 物と白血球含有溶液相とに分離する方法があるが、 手間が 掛かる事、 白血球の除去効率が悪い等の問題があり、 現在 は、 繊維を充填したカラムに血球浮遊液を流し、 そこに白 血球 ■血小板を吸着除去する方法が主に行なわれている。 この方法においては、 繊維の充填密度を上げることにより 白血球 · 血小板の除去率を高くすることができるが、 半面 沪過時間も長くなり、 血球除去率と血球浮遊液処理時間と を良好なものと して両立させる事は、 困難であった。 この 点を解決する'ために極細織維そのもの、 またはその不織布 浐材として用いる方法が提唱されている (特公昭 58— 54 , 1 2 S号、 特開昭 60— 1 93, 468号〉 が、 極細繊維そのものを 充填した場合は、 前述の血球除去率と処理時間のバランス の問題が完全には解決出来ず、 織維のつめ方によりチャン ネリングが発生する、 繊維片の流出の虞れがあるなどの問 題点の残るものであり、 また不織布として用いた場合も纖 維同士を熟固着、 接着剤による固定などを行なわない限り、 絡合が不十分なため織維片の流出の可能性があるものであ つた。 [0009] 従って本発明は、 改良された血液成分分離用器具を提供 することを目的とする。 [0010] 本発明はまた、 赤血球濃厚液等の血球浮遊液中に混入す る白血球および血小板を除去する場合において、 簡単な操 作で量、 時間の両面で効率よく除去でき、 しかもフィルタ 一繊維片の流出の虞れの小さい血液成分分離用器具を提供 することを目的とする。 [0011] 発明の開示 [0012] 上記諸目的は、 血球浮遊液流入口と血球浮遊液流出口と を備えたハウジングと、 実質的に血球浮遊液を変質させな い性質の複数の織維に饈りをかけることにより得られた糸 の織物および編物よりなる群から選ばれた少なくとも 1種 のハウジング内に充填されたフィルター材とからなること を特徴とする血液成分分離用器具により達成される。 [0013] 本発明はまた、 前記フィルター材は 0 · 2〜 1 . O g Z cm3 'の嵩密度で充填されていることを特徴とする血液成分 分離用器具を示すものである。 本発明はまた、 織物または 縞物の目の大きさが赤血球を通過させ得るものである血液 成分分離用器具を示すものである。 本発明はさらに織物ま たは縞物の目が直径 1 0〜2 0 0 m程度のものである血 液成分分離用器具を示すものである。 本発明はまた、 織維 が、 合成繊維、 半合成繊維、 再生人造織維、 無機繊維また は天然繊維である血液成分分離用器具を示すものである。 本発明は、 繊維が、 ポリアミ ド系、 ポリエステル系、 ポリ アタリロニトリル系、 ポリスチレン系、 ポリオレフ イ ン系、 ポリウレタン系、 およびァセテ一卜系よりなる群から選ば れたものである血液成分分離用器具を示すものである。 本 発明はさらにまた、 織物または編物が繊維の直径 1 0〜5 0 U 程度の糸により構成されているものである血液成分 分離用器具を示すものである。 本発明はまた、 織物または 編物が織維の直径 1 0〜3 θ ί τη程度の糸により構成され ているものである血液成分分離用器具を示すものである。 本発明はさらに、 織物または編物の目が直径 1 0〜1 0 0 m程度のものである血液成分分離装置を示すものである。 [0014] 図面の簡単な説明 [0015] 第 1図は、 本発明の血液成分分離用器具の一実施態様を 示す断面図であり、 また [0016] 第 2図は本発明の血液成分分離用器具を組込んだ処理回 路を示す図面である。 [0017] 発明を実施するための最良の形態. [0018] 本発明の血液成分分離用器具は、 実質的に血球浮遊液を - 変性させない纖維に緩りをかけることによって得られた糸 の織物または編物をフィルター材として用いることを特徴 とするものである。 織物、 編物には繊維の交差部に" 目" があり、 この" 目" がフィルター材として用いられた場合 に流路となる。 しかして、 織物、 編物の場合、 この" 目" は整然と配列されているので、 織物または鎘物を積層して 圧迫したとしても (すなわち充填密度を上げても) 、 この 目は確保され、 赤血球濃厚液等の血球浮遊液を迅速に流す 血液成分分離用器具として有用な効果を表わすものである。 [0019] また纖維そのものを雑然と充填するよりも織物、 鑷物と した方が、 充填効率がよく、 より高い充填密度で充填でき、 同一容積においても不要な血球成分除去効率を上げること ができるものである。 [0020] 繊維による白血球および血小板の捕捉機構と しては、 白 血球および血小板の纖維に対する粘着および繊維と繊維の 隙間に白血球および血小板がひっかかることによる捕捉が 考えられる。 特公昭 58— 54 , 126号においては、 極細繊維を 用いることで繊維間の隙間の距離を小さく し、 また表面積 を大きく して捕捉効率を高めている。 このような極細繊維 を用いる方法の他に、 繊維間の隙間の距離を小さく し表面 積を大きく して捕捉効率を高める方法としては、 フィルタ —材を圧縮して充填密度を上げることが考えられる。 しか しながら、 繊維そのものを充填して圧縮し充填密度を上 れば 過速度が極端に遅くなり血液成分分離用器具と して 満足できないものとなる。 これは繊維そのものを雑然と充 填するために、 血球浮遊液の流路が確保し難いために生じ る現象と考えられた。 そこで本発明者らは、 血球浮遊液の 流路をより確保し易いと考えられる繊維の織物、 編物に注 目し、 上記のごとく本発明に到ったものである。 [0021] 以下、 本発明を実施態様に基づき詳細に説明する。 [0022] 本発明の血液成分分離用器具は実質的に血球浮遊液成分 を変性させない繊維に槎りをかけることによって得られた 糸の織物および編物よりなる群から選ばれた少なく とも 1 種のハウジング内に充填されたフィルター材を有すること を特徴とするものである。 [0023] 織物および耩物を構成する纖維の材質としては、 実質的 に血球浮遊液成分を変性させないものであれば特に限定さ れず、 ポリアミ ド系、 ボリエステル系、 ポリアクリロニト リル系、 ポリスチレン系、 ポリオレフイン系、 ポリウレタ ン系などの合成繊維、 アセテート系などの半合成繊維、 銅 アンモニアセルロースなどの再生人造繊維、 ガラス織維な どの無機繊維、 綿、 絹糸、 羊毛などの天然纖維等各種のも のが用いられるが、 特にポリアミ ド系、 ボリエステル系、 ポリアクリロニトリル系、 ポリスチレン系、 ポリオレフィ ン系、 ボリウレタン系およびァセテ一ト系のものが好まし い c - このような材質からなる織維から構成される織 ΐιまたは 鎘物の目の大きさは、 血球浮遊液を通過させた際充分な流 速を確保できかつ該血球浮遊液との接触の機会が充分であ ることが好ましく、 通過させる血球浮遊液が赤血球を多く 含む場合は赤血球を十分通過させ得るものであることが好 ましく、 具体的には直径 1 0〜2 0 0 、 さらに望まし くは 1 0〜 1 ◦ ◦ 程度であることが好ましい。 この場 合、 赤血球を通過させ得るとは、 赤血球が変形して通過す ることができる場合を含む。 [0024] 織物または編物を構成する繊維の糸の太さは、 上記のご とき目の大きさを確保できるものであれば特に限定されな いが、 織物または編物とする製造性の面からおよび充填密 度を高めるうえから、 通常直径 2 0 0〜 1 5 0 0 ? 1、 よ り好ましくは 2 0 0〜 1 0 0 0 程度のものとされる。 また繊維の糸は、 複数のフィラメントからなる糸であり、 モノフィ ラメントは 1 0〜5 0 m、 より好ましくは 1 〇 〜3 0 mのものとされる。 [0025] 第 1図は、 本発明の血液成分分離用器具の一実施態様を 示すものである。 この実施態様において、 血液成分分離用 器具 1は、 丸盆状ハウジング部材 2 , 2 aが内部に空間部 を形成するように外周部の嵌合部 3 , 3 aにおいて液密に 嵌合され、 該内部空間部にはメッシュ状支持材 4, 4 aに 挟まれて、 複数枚の織物および Zまたは編物が積層されて なるフィルター材が設けられて、 構成されている。 なお一 方のハウジング部材 2の中央部には血球浮遊液流入口 6が、 他方のハウジング部材 2 aの中央部には血球浮遊液流出口 7がそれぞれ内部空間に連通するように設けられている。 また、 支持体 4 , 4 aは、 冽えばポリエステル等の材質よ りなり、 複数枚の織物およびノまたは編物よりなるフ ィル タ一材 5を支持すると同時に、 メ ッシュ状とされて導入出 流体を均一流とする流路規制部の役目も兼ねるものである。 このような血液成分分離用器具 1において、 織物および z または編物よりなるフ ィルタ一材 5は繊維の種類、 太さな どにも影響されるが嵩密度が 0 . 2〜 1 . O gZon2程度と なるように積層されて充填される。 フィルター材 5の嵩密 度は、 沪過される血球浮遊液の沪過速度、 白血球捕捉能等 を大きく左右するものである。 またフィルター材 5の充填 量は 適される血球浮遊液 1 0 0 ml当り 3〜1 5 gになる ようにするとよい。 [0026] このような構成を有する血液成分分離用器具 1は、 例え ば第 2図に示すようにして使用される。 [0027] すなわち、 沪過しょうとする血球浮遊液を入れた血球浮 遊液バッグ 8および生理食塩水を入れた生理食塩水バッグ 9を血液成分分離用器具 1より上方に位 *させ、 それぞれ 調整バルブ 1 ◦ a , 1 0 bおよび三方コネクター 1 1 aを 介し、 血液成分分離用器具 1の血球浮遊液流入口らに連結 チューブ 1 2 aにより接続し、 一方血液成分分離用器具 1 より下方に位置させた回収バ.ッグ 1 3, 1 4を同様に調整 バルブ 1 0 c', 1 0 dおよび三方コネクター l i bを介し て血液成分分離用器具 1の血球浮遊液流出口 7に連結チュ ーブ 1 2 bにより接続して処理回路を形成する。 血球浮遊 液の処理は、 まず生理食塩水バッグ 9より生理食塩水を流 して回路内をプライ ミングした後、 血球浮遊液バッグ 8よ り血球浮遊液を自然落差法により連結チューブ 1 2 aを通 じて血液成分分雛用器具 1に導入する。 血液成分分離用器 具 1に導入された血球浮遊液は織布および または編布よ りなるフィルタ一材により白血球、 血小板等を捕捉され、 赤血球、 血漿が主となるものとなり連結チューブ 1 2 bを 通じて回収バッグ 1 3へ回収される。 さらに赤血球の回収 率を高めるためには、 生理食塩水バッグ 9より同様にして 連結チューブ 1 2 aを通じて血液成分分離用器具 1に生理 食塩水を導入し、 血液成分分離用器具 1内に一部残存して いる赤血球を生理食塩水と共に連結チューブ 1 2 bを通じ て他方の回収バッグ 1 4へ回収することがなされ得る。 こ のように簡単な操作で効率よくかつ短時間で白血球および 血小板を分離除去できる。 なお本発明の血液成分分離用器 具による白血球および血小板除去操作に適用される血球浮 遊液と しては、 血液、 腹水や骨髄液等のその他の体液、 お よび赤血球濃厚液などの遠心分離操作により得られた血球 浮遊液、 赤血球凝集剤のような血球凝集剤を添加して得ら れた血球浮遊液、 細胞電気泳動により得られた血球浮遊液 などが含まれるものである。 [0028] 以下、.本発明を実施例に基づき、 さらに具体'的に説明す る。 [0029] 実施冽 1 [0030] 直径 1 2 mのポリエステルフィ ラメン卜からの 2 0 t e Xの糸を原料とする編物を、 第 1図に示すようにハウジ ング空間 (内径 5 6 M、 フィルター層長 2 1 〉 に 7◦枚 積層して嵩密度 0 . S g c m3 となるように充填し血液成 分分離用器具を作成した。 2 0 0 ml C P D加血液を入れた 血球浮遊液バッグ 8から落差 7 5 0 の位置に上記の血液 成分分離用器具をつけ、 更に 7 5 0關下方に回収バッグ 1 3 ( トランスファーバッグ T— 2 0 0 , テルモ㈱製〉 をつ けそれぞれの間を内径 3關、 外径 6關の塩化ビニル樹脂製 チューブで連結して第 2図に示したような処理回路を組み あげた。 生理食塩水バッグ 9より約 100 mlの生理食塩水 を流して回路内をプライ ミング後自然落差法により血液を 血液成分分離用器具に流し、 更に、 約 10 の生理食塩 水で赤血球回収操作を実施した。 この結果、 血液の処理時 間は 2分 45秒であり、 単位面積当りの処理速度は 3. 〇 分で、 また白血球除去率は 98. 0%、 赤血球回 収率は 95. ◦%であった。 [0031] なお白血球除去率および赤血球回収率は、 フィルタ一通 過前と通過後の血液中の赤血球数および白血球数を自動血 算装置 ( ELT— 8, ォルソー社製) を用いて算定の後、 ,液量に基づいて各血球成分の絶対量を求めて算出された。 実施例 2 . [0032] 直径 12 mのポリエステルフィラメントからの 20 t e Xの糸を原料とする織物を 9◦枚積層して 0 . 69 gZ cm3 の嵩密度となるようにハウジングに充填し、 実施例 1 と同様な回路 · 方法で血液を処理した。 この結果、 血液の 処理時間は 3分であり、 単位面積当りの処理速度は 2. 7 mlZcm2Z分で、 また白血球除去率は 99. 0 . 赤血球回 収率は 96. 0%であった。 [0033] 比較例 1 [0034] 直径 12 mのポリエステルフイラメントそのものを実 施例 1と同様のハウジング空間に嵩密度 0. 35 /cm3 (ヒトの力でこれ以上の嵩密度で充填することは困難であ つた。 〉 となるように均一に充填し、 実施例 1 , 2と同様 な形態の血液成分分離用器具を作成した。 その後実施例 1 と同様な回路 · 方法で血液を処理した。 この時の血液処理 時間は 4分 3 0秒であり、 単位面積当りの処理速度は 2 . O mlZo!Z分で、 また白血球除去率は 6 2 %、 赤血球回収 率は 9 3 %であった。 [0035] 実施例 3 [0036] 平均直径 1 6 mの天然綿フィ ラメントからの直径 2 0 t e Xの糸を用いた編物を 0 . 5 gZcm3 の嵩密度となる ようにハウジングに 6 6枚積層して充填し、 実施例と.同様 な回路 · 方法で血液を処理した。 この結果、 血液の処理時 間は 3分であり、 単位面積当りの処理速度は 2 . 7 ml/oS Z分で、 白血球除去率は 9 8 . 3 %、 赤血球回収率は 9 6 . ◦ %であった。 [0037] 比較例 2 [0038] 実施例 3と同様の平均直径 1 6 u の天然綿フイ ラメン トそのものを 0. 35 gZcm3 (ヒ トの力でこれ以上の嵩 密度で充填することは困難であった。 〉 となるように均一 に充填し、 実施例 1 と同様な回路 · 方法で血液を処理した。 この時の血液の処理時間は 7分 30秒であり、 単位面積当 りの処理速度は 1 . l 分で、 また白血球除去率は 94. 8%、 赤血球回収率は 93. 2%であった。 [0039] 産業上の利用可能性 [0040] 以上述べたように; 本発明は、 血球浮遊液流入口と血球 浮遊液流出口とを備えたハウジングと、 実質^に血球浮遊 液を変質させない性質の複数の纖維に緩りをかけることに より得られた糸の織物および編物よりなる群から選ばれた 少なくとも 1種のハウジング内に充填されたフイルク一材 とからなることを特徴とする血液成分分離用器具であるか ら、 フィルタ一材の充填密度を高く しても処理される血球 浮遊液の流路が確保されており、 簡単な操作で、 量、 時間 の両面で効率よくかつ高捕捉能を有して除去でき、 しかも 織維の糸を織物および zまたは鎘物と している-ために、 操 作時における纖維片の流出の虞れもなく、 また血液のチヤ ンネリングの発生も少ない。 [0041] 本発明の血液成分分離用器具は、 前記フィルター材が 0 . ' 2〜1 . ◦ g Z C Ill3 の嵩密度で充填されているものであり、 さらに織物および Zまたは編物の目の大きさが赤血球を通 過させ得るもの、 より好ましくは直径 1 0〜 1 0 0 7lの ものであると成分織物または編物の目による血液成分の流 速は充分となりかっ血液成分と纖維との接触の機会も充分 となり、 その結果白血球および血小板の捕捉はより良好な ものとなり、 また織維がポリアミ ド系、 ボリエステル系、 - ポリアクリロニトリル系、 ポリスチレン系、 ポリオレフィ ン系、 ポリウレタン系、 およびアセテート系よりなる群か ら選ばれたものであると白血球および血小板の纖維に対す る粘着による捕捉も良好なものとなるためにさらに捕捉効 率は良好なものとなる。 さらに織物または鑷物が、 織維の 直径 1 0〜3 0 程度の糸により構成されているもので あると、 製造性面からもまた充填密度を上げるうえからも さらに良好な血液成分分離用器具が得ちれる。
权利要求:
Claims請求の範囲 1 . 血球浮遊液流入口と血球浮遊液流出口とを備えたハウ ジングと、 実質的に血球浮遊液を変質させない性質の複数 の纖維に蹉りをかけることにより得られた糸の織物および 編物よりなる群から選ばれた少なくとも 1種のハウジング 内に充填されたフィルター材とからなることを特徴とする 血液成分分離用器具。 2 . 前記フィルター材は◦ . 2〜 1 . 0 g / c^ の嵩密度 で充填されていることを特徴とする請求の範囲第 項に記 載の血液成分分離用器具。 3 . 織物または鑷物の目の大きさが赤血球を通過させ得る ものである請求の範囲第 1項に記载の血液成分分離用器具。 4 . 織物または編物の目が:直径 1' 0〜 2 0 0 程度のも のである請求の範囲第 1項に記載の血液成分分離用器具。 5 . 纖維が合成織維、 半合成繊維、 再生人造繊維、 無機織 維または天然織維である請求の範囲第 1項に記載の血液成 分分離用器具。 6 . 纖維がポリアミ ド系、 ポリエステル系、 ポリアクリロ 二トリル系、 ボリスチレン系、 ポリオレフイン系、 ボリウ レタン系、 およびァセテ一ト系よりなる群から選ばれたも のである請求の範囲第 5項に記載の血液成分分離用器具。 7 . 織物または鎘物が纖維の直径 1 0〜5 0 程度の糸 により構成されているものである請求の範囲第 1項に記載 の血液成分分離用器具 8 . 織物または編物が繊維の直径 1 0〜3 0 程度の糸 により構成されているものである請求の範囲第 1項に記載 の血液成分分離溶器具。 9 . 織物または編物の目が直径 1 0〜 1 0 ◦ ?71程度のも のである請求の範囲第 1項に記載の血液成分分離用器具。
类似技术:
公开号 | 公开日 | 专利标题 JP5555356B2|2014-07-23|血液バッグシステム US4810378A|1989-03-07|Red blood cell filtering system DE4394276C2|1999-03-04|Verfahren und Gerät zum Entfernen von unerwünschten Fluiden aus behandelten Blutprodukten US6048464A|2000-04-11|Filter medium for leukocyte removal, method of making, and method of using thereof US4488961A|1984-12-18|One-way filter unit JP2570906B2|1997-01-16|生物学的流体を処理するためのシステムと方法 US5587070A|1996-12-24|System for processing biological fluid US5476587A|1995-12-19|Leukocyte-separating filter and leukocytes remover CA1285440C|1991-07-02|Red blood cell filtering system US5665233A|1997-09-09|Filter apparatus for selectively removing leukocytes US3593854A|1971-07-20|Blood treating and filtering apparatus CA1074708A|1980-04-01|Blood filtering bag US6945411B1|2005-09-20|Biological fluid filter and system US5935436A|1999-08-10|Device for simultaneously removing leukocytes and methylene blue from plasma US7597806B2|2009-10-06|Body fluid treating filter device US5855782A|1999-01-05|Arrangement for removing substances from liquids, in particular blood DE60310783T2|2007-10-25|Filtereinheit mit kalandrierten Schichten zur Entfernung von Leukozyten ES2290410T3|2008-02-16|Unidad de desleucocitacion selectiva de un fluido que contiene plaquetas sanguineas. US4013564A|1977-03-22|Multipurpose metabolic assist system US7182865B2|2007-02-27|Device for separating whole blood under gravitational force US5639376A|1997-06-17|Process for simultaneously removing leukocytes and methylene blue from plasma DE69831077T2|2006-06-01|Filtermedium zur trennung von leukozyten EP0349188B1|1992-09-02|Method for separating blood into blood components, and blood components separator unit DE60036906T2|2008-08-21|Zentrifugale trennvorrichtung und verfahren zur trennung von flüssigkeitsbestandteilen US4243532A|1981-01-06|Blood treating system
同族专利:
公开号 | 公开日 DE3785459D1|1993-05-19| JPH0817813B1|1996-02-28| EP0365676A1|1990-05-02| AU8073887A|1988-04-21| KR880701568A|1988-11-03| CA1305052C|1992-07-14| EP0365676B1|1993-04-14| AU609741B2|1991-05-09| EP0365676A4|1989-11-30| ES2005028A6|1989-02-16| DE3785459T2|1993-08-19|
引用文献:
公开号 | 申请日 | 公开日 | 申请人 | 专利标题 JPS605309B2|1974-04-19|1985-02-09|Johnson & Johnson Prod Inc|| JPS51111960A|1975-02-27|1976-10-02|Johnson & Johnson|Blood filter medium|US9782707B2|2014-03-24|2017-10-10|Fenwal, Inc.|Biological fluid filters having flexible walls and methods for making such filters| US9796166B2|2014-03-24|2017-10-24|Fenwal, Inc.|Flexible biological fluid filters| US9968738B2|2014-03-24|2018-05-15|Fenwal, Inc.|Biological fluid filters with molded frame and methods for making such filters| US10159778B2|2014-03-24|2018-12-25|Fenwal, Inc.|Biological fluid filters having flexible walls and methods for making such filters| US10376627B2|2014-03-24|2019-08-13|Fenwal, Inc.|Flexible biological fluid filters|US3696932A|1970-09-30|1972-10-10|Pall Corp|Disposable filter assembly| US3765536A|1970-11-10|1973-10-16|Pall Corp|Blood filter cascade| DE2333479C3|1972-07-31|1979-11-22|Pall Corp., Glen Cove, N.Y. || JPS5854126A|1981-09-25|1983-03-31|Hitachi Constr Mach Co Ltd|Leader supporting device for pile driving machine| JPS594004A|1982-06-30|1984-01-10|Toshiba Corp|Oil-immersed electrical machinery and apparatus| JPS605309A|1983-06-24|1985-01-11|Hitachi Ltd|Device for adjusting position in axial direction| JPH0213587B2|1984-03-15|1990-04-04|Asahi Medical Co|| JPH065309B2|1986-05-20|1994-01-19|三菱電機株式会社|時刻同期方法|EP0674585B1|1993-09-14|2000-05-10|Baxter International Inc.|Medical container port| US5591337A|1993-09-14|1997-01-07|Baxter International Inc.|Apparatus for filtering leukocytes from blood cells| US6367634B1|1993-12-22|2002-04-09|Baxter International Inc.|Blood collection systems including an integral, flexible filter| US6422397B1|1993-12-22|2002-07-23|Baxter International, Inc.|Blood collection systems including an integral, flexible filter| US20010037978A1|1999-04-20|2001-11-08|Daryl R. Calhoun|Filter assembly having a flexible housing and method of making same| DE102015006693A1|2015-05-28|2016-12-01|Adek Bauteile Gmbh|Filtergewebe eines Gewebefilters zur Luftreinigung in einer Dunstabzugshaube|
法律状态:
1988-04-07| AK| Designated states|Kind code of ref document: A1 Designated state(s): AU JP KR US | 1988-04-07| AL| Designated countries for regional patents|Kind code of ref document: A1 Designated state(s): AT BE CH DE FR GB IT LU NL SE | 1989-04-05| WWE| Wipo information: entry into national phase|Ref document number: 1987906471 Country of ref document: EP | 1990-05-02| WWP| Wipo information: published in national office|Ref document number: 1987906471 Country of ref document: EP | 1993-04-14| WWG| Wipo information: grant in national office|Ref document number: 1987906471 Country of ref document: EP |
优先权:
[返回顶部]
申请号 | 申请日 | 专利标题 JP61/237606||1986-10-06|| JP23760686||1986-10-06||JP62505965A| JPH0817813B1|1986-10-06|1987-10-06|| DE8787906471A| DE3785459D1|1986-10-06|1987-10-06|Abtrennvorrichtung eines blutbestandteiles.| DE8787906471T| DE3785459T2|1986-10-06|1987-10-06|Abtrennvorrichtung eines blutbestandteiles.| KR1019880700634A| KR880701568A|1986-10-06|1988-06-04|혈액 성분 분리용 기구| 相关专利
Sulfonates, polymers, resist compositions and patterning process
Washing machine
Washing machine
Device for fixture finishing and tension adjusting of membrane
Structure for Equipping Band in a Plane Cathode Ray Tube
Process for preparation of 7 alpha-carboxyl 9, 11-epoxy steroids and intermediates useful therein an
国家/地区
|