![]() Hybrid rotor engine
专利摘要:
公开号:WO1988001342A1 申请号:PCT/JP1987/000603 申请日:1987-08-11 公开日:1988-02-25 发明作者:Shigeo Nagatani 申请人:Shigeo Nagatani; IPC主号:F02B53-00
专利说明:
[0001] 明 細 ロ ー タ 混成 エ ン ジ ン 〔 技 術 分 野 〕 [0002] こ の 発 明 は 自 動車等 を 作 動 す る 内燃機 関 エ ン ジ ン 出 力 を 強化 し 、 そ の 効率 を 著 し く 発揮 せ し め る よ う に し た 特 殊 断面形 状 の シ リ ン ダ お よ び こ れ に 挿通 す る ビ ス ト ン に 関 す る も の で 、 特 に こ の よ う な 断 面形 状 の シ リ ン ダ お よ び ピ ス ト ン を ロ ー タ ジ ャ ー ナ ル お よ び メ ー ン ジ ャ ー ナ ル を 用 レ、 た ロ ー タ 混 成 エ ン ジ ン の 構 造 に 関 す る も の で あ る 。 . [0003] . 〔 技 術 の 背 景 〕 [0004] 自 動 等 を 作 動 す る 内燃機 関 エ ン ジ ン と し て は 従 来 よ' り レ シ プ ロ ピ ス ト ン 型 と す る か 、 ま た は 、 ロ ー タ 型 と す る か 、 或 い は ビ ス ト ン 型 を 主 体 と し 、 こ れ に ロ ー タ 型 を 併 用 す る か 、 亦 は ロ ー タ 型 を 主体 と し て 、 こ れ に ピ ス ト ン 型 を 併 用 す る か 等 多 様 で あ っ て 、 用 途 に よ り 、 ま た は こ れ を 応 用 す る 機 器 に よ り 画一 的 な 構 造 は 期待 出 来 な い 状 態 で あ る 。 こ の こ と は 、 例 え ば 、 ネ土 団法 人 日 本 自 動車 整備振興会連合会編集 「 自 動車整備技術二級 ガ ソ リ ン 自 動 車 」 ( 社 団 法人 日 本 自 動車整備 振興会連合 会 発 行 ) に 記載 さ れ る 通 り で あ る 。 [0005] 〔 発 明 の 開 示 〕 ' [0006] 斯 く の 如 く 、 用 途 に よ り 、 ま た は 、 応 用 機 器 の 種 類 に よ り 内燃機関 と し て の エ ン ジ ン の形式 ほ異 な る の で あ る が、 エ ン ジ ン 出力 を 強ィ匕 し 、 そ の効率を増幅す る が 為 に は 如 何 な る 形式 が 適 当 で あ る か は 尚 未解決 の 問題 で あ る 。 - こ の 発明 は こ の よ う な従来の 問題点 に 着 目 し て な さ れ も の で 、 出 力 エ ン ジ ン の型式 と し て は 、 従来の 直進往ϊ.ピ ス ト ン 型 に も 、 ま た 、 ロ ー タ 型の 何 れ に も 偏せ ず 、 断面形状 が所定の 曲面 を形成す る シ リ ン ダ お よ び こ れ と 同 じ 曲面 を形成 し た ピ ス ト ン 構造 と す る こ と に よ り 、 ピ ス ト ン の 弧状往復違動 を 容易 に 回転運動 に 変換で き 、 ま た 、 こ の よ う な 特殊形状 の シ リ ン ダ お よ び ビ ス ト ン を ロ ー タ ジ ー ナ ル お よ び ロ ー タ ギ ヤ を 用 レヽ た ロ ー タ 混成 エ ン ジ ン と し て構成す る こ と に よ っ て 、 前記弧状往復運 動 を 効率良 く 回転運動 と し 、 エ ン ジ ン の 出力 を強化 し / ま た そ の効率 を 増幅 し て上記問題点 を 解決す る こ と を 目 的 と し て い る 。 [0007] こ の 発明 ほ 、 断面形状が所定の 曲 面 を 形成 す る シ リ ン ダ お よ び こ れ と 同 じ 曲面 を形成 し た ビ ス ト ン を 用 い た ェ ン ジ ン の構造 と す る こ と に よ り 、 シ フ 卜 の 回転運動 を 得 る 際 に 、 ピ ス ト ン が弧状往復運動 で あ る た め 容易 に 回 転運動 を 得 る こ と が で き る 。 [0008] ま た 、 こ の よ う な特殊形状の シ リ ン ダ お よ び ビ ス ト ン を ロ ー タ ジ ャ ー ナ ル お よ び ロ ー タ ギ ヤ を 用 い た ロ ー タ 混 成 エ ン ジ ン と し て 構成す る こ と に よ っ て 、 前記 の シ フ 卜 の 回転運動 を効率良 く 得 る こ と が で き る 。 ( 図面 の 簡単 な 説明 〕 [0009] 第 1 図 は こ の 発明 を 実施 す る た め の 最良 の 形態 に 基づ く 基本的概念 を 示 す 図、 第 2 図 ( A ) ( B ) ( C ) ほ 、 前記基本的概念図 の ビ ス ト ン ( 2 ) 位置 と ロ ー タ ジ ャ ー ナ ル ( 8 ) 位置 の 関係 を 示 す 図、 第 3 図 は 、 こ の 発明 の 最良実施形態 に 用 い ら れ る ロ ー タ ジ ー ナ ル ( 8 ) 、 メ ー ン ジ ャ ー ナ ル ( 9 ) お よ び ノ ヮ 一 シ ャ フ ト ( 1 0 ) の 相関 図、 第 4 図 ( A ) ( B ) ( C ) ほ 、 夫 々 特殊形状 の コ ン ロ ッ ド ( 4 ) 、 ロ ー タ ジ ャ ー ナ ル ( 8 ) が組 み込 ま れ た コ ン ロ ッ ド ボ デ ィ ( 5 ) お よ び メ ー ン ジ ャ ー ナ ル ( 9 ) の 具体的 な 形状 を 示 す 図 で あ る 。 [0010] 〔 発 明 を 実 施 す る た め の 最 良 の 形 態 〕 [0011] 以下、 こ の 発明 を 図面 に 基づ い て 詳細 に 説 明 す る 。 第 1 図 は こ の 発明 の 基本的概念 を 示 す一実施例断面概 念図 で あ る 。 [0012] 第 1 図 に 示 す よ う に 、 本実施例 に 係 る 特殊断面形状 の エ ン ジ ン は 、 所定 の 曲 面 を 形成 す る シ リ ン ダ一 ' ブ ロ ク ( 1 ) 内 と 、 こ れ と 同 じ 曲 面 を 形 成 す る ピ ス ト ン ( 2 ) を 前 記 シ リ ン ダ ( 1 ) 内 に 挿 入 し た 構 造 を 有 す る 。 す な わ ち 、 ピ ス ト ン ( 2 ) は 、 所定 の 曲 面 を 有 し 、 こ れ が 同 じ 曲 面 の シ リ ン ダ ♦ ブ ロ ッ ク ( 1 ) 内 に お い て 吸 気 、 圧縮、 燃焼、 排気 の エ ン ジ ン 工程 を 取 る た め 、 ピ ス 卜 ン ( 2 ) は 、 こ れ ら の所定 曲 面 に 沿 っ て 弧状往復運 動 を 行 な う 。 [0013] そ こ で 、 こ の ビ ス ト ン ( 2 ) の 弧状往復運動 を 後述 の 特殊形状の コ ン ロ ッ ド ボ デ ィ ( 5 ) に 組み込 ま れ た ロ ー タ の ロ ー タ ギ ヤ お ょ ぴ セ ン タ ー ギヤ ( 7 ) を 利 用 す る こ と に よ っ て 、 自 動車等の勤力 と し て取 り 出 し 応甩 す る と レヽ ぅ も の で あ る 。 [0014] こ の 場合、 前記 ビ ス ト ン ( 2 ) は、 弧状往復の 運動 を 行 な う た め 、 従来の直線往復運動 の ビ ス ト ン ( 2 ) よ り も 容易 に: m転運動 に変換 し 易 く 、 ま た 、 回転運動 を 円滑 か つ f 続- Srに生 じ せ し め る こ の と が で き る た め 、 こ の往 復運動 か ら 回転運動へ の変換過程 に お い て高 い効率で行 な う こ と と な る 。 ' [0015] ま た 、 前記 の 特殊形状の コ ン ロ ッ ド ボ デ ィ ( 5 ) に 組 み込 ま れ た ロ ー タ ジ ャ ー ナ ル ( 8 ) お よ びメ ー ン ジ ャ ー ナ ル ( 9 ) か ら な る ー タ 混成部 は 、 従来の ク ラ ン ク に 相当 す る も の で あ っ て 、 こ の よ う な ロ ー タ 混成部 ほ 、 従 来 の 直線往復型 ビ ス ト ン の構成 か ら な る エ ン ジ ン に も 使 甩 す る こ と が で き な い と い う も の で は な い が 、 术 ロ ー タ 混成 を前記の特殊断面形状の シ リ ン ダ ( 1 ) お よ び ビ ス ト ン ( 2 ) に 用 い た場合 に は、 上述の 往復運動 を 回転運 動 に 変換す る 際の 効率を更 に 高め る こ と が で き る 。 [0016] さ ら に 、 こ の ロ ー タ 混成 を 用 い た 場合 に は 、 ビ ス ト ン ( 2 ) の下降工程を上昇工程 よ り は長い 時間 に お い て完 了 す る こ と が で き 、 し た が っ て 、 エ ン ジ ン の 吸入、 圧縮 燃焼、 排気 の 各 1>程 に お い て ほ 、 圧縮工程 お よ び排 気工程 を 短時間 で完了 せ し め る 反面、 燃焼工程 お よ び吸 入工程 は比較的長時間-を 経て 行 な わ せ し め る た め 、 圧縮 漏 れ や 各工程 の 効率 が高 ま り 、 同 じ 排気量 の エ ン ジ ン な ら ば高馬力 の エ ン ジ ン を 得 る こ と が で き る 。 [0017] こ の 間 の 理解 を 容易 に す る た め 、 ピ ス ト ン ( 2 ) の 位 置 と ロ ー タ ジ ャ ー ナ ル ( 8 ) の 位 置 関 係 を 第 2 図 に 示 す 。 [0018] 第 2 図 ( A ) は 、 ビ ス ト ン ( 2 ) が上死 点 位置 に あ る と き の ロ ー タ ジ ャ ー ナ ル ( 8 ) の 位置関係 を 示 す も の で あ り 、 第 2 図 ( B ) は 、 同 ビ ス ト ン ( 2 ) が下降 中 で あ る と き の ロ ー タ ジ ャ ー ナ ル ( 8 ) の 位置関係 を 示 す も の で あ り 、 同図 ( C ) は 、 ピ ス ト ン ( 2 ) が 下死 点 位置 に あ る と き の ロ ー タ ジ ャ ー ナ ル ( 8 ) の 位置関係 を 示 す 図 で あ る 。 . [0019] 第 2 図 ( A ) ( B ) ( C ) か ら も 明 ら か な よ う に 、 ピ ス ト ン ( 2 ) が上死点位置 に あ る と き は 、 ロ ー タ ジ ャ ー ナ ル ( 8 ) は メ ー ン ジ ャ ー ナ ル ( 9 ) に 対 し 、 最 も 上 に 上 っ た 位 置 よ り も 若 干 回転 方 向 へ 回 っ た 位 置 ( 第 2 図 ( A ) に 示 す よ う に 、 ロ ー タ ジ ャ ー ナ ル ( 8 ) の 最上 点 よ り も A ° だ け 図 ず れ た 位置 ) に あ り 、 ビ ス ト ン ( 2 ) が 下降 中 で あ る と き は 、 ロ ー タ ジ ャ ー ナ ル ( 8 ) に 対 し メ ー ン ジ ャ ー ナ ル ( 9 ) は 、 前記 の A 。 だ け ず れ た 位置 か ら 反時計回 り に B 。 だ け 回 っ た 位置 ま で 移動 し 、 ビ ス ト ン ( 2 ) が下死点位置 に あ る と き は 、 ロ ー タ ジ ャ ー ナ ル ( 8 ) は メ ー ン ジ ャ ー ナ ル ( 9 ) に 対 し 、 最 も 下 っ た 位置 よ り B 。 だ け 回転方向 に 回 っ た 位置 に 到達 し 、 そ の 後 、 ビ ス ト ン が上昇 し 、 前記 B 。 か ら A ° の 位置 ま で 移 動 す る こ と を 示 し て レ、 る 。 [0020] し た が っ て 、 メ 一 ン ジ ヤ ー ナ ル ( 9 ) が 接続 さ れ た シ ャ フ ト ( 1 0 ) は前記 ビ ス ト ン ( 2 ) の下降時 に は 、 ( B ° — A 。 ) だけ多 く 回転す る こ と に な る 。 [0021] 第 3 図 に 前記 ロ ー タ 混成部 の 内容を 明 ら か に す る た め の 概 要 図 で あ る 。 第 3 図 に お い て は 、 前 記 シ リ ン ダ ( 1 ) が連 つ た い わ ゆ る 二気筒分の 場合 で あ る 。 [0022] な お 、 本発明 の 実施例 に 係 る 特殊断面形状 の シ リ ン ダ ( 1 ) お よ び ビ ス ト ン ( 2 ) を使用 し た エ ン ジ ン の コ ン ロ ッ ド 部 ほ 、 従来の コ ン ロ ッ ド をそ の ま ま 用 レヽ る こ と ほ で き ず 、 特殊 な形状の コ ン ロ ッ ド 部 と し な け れ ば な ら な い 。 す な わ ち 、 弧状往復運動 を ロ ー タ 混成部 に 伝達す る た め の コ ン ロ ッ ド 部 は 、 ビ ス ト ン ( 2 ) が弧状運動 す る た め 、 そ れ に 伴 な つ て コ ン ロ ヅ ド ( 4 ) も ビ ス ト ン ビ ン ( 3 ) を 中 心 に 左 右 に 大 き く 振 れ て し ま う の で 、 コ ン ロ ッ ド ( 4 ) お よ ぴ コ ン ロ ッ ド ボ デ ィ ( 5 ) の 形状 も ビ ス ト ン ( 2 ) の動 き を 妨げ な い よ う に 特殊 な形状の も の と し な け れ ば な ら な い 。 殊 に 、 前記 コ ン ロ ッ ド ボ デ ィ ( 5 ) に あ っ て ほ 、 前記の ロ ー タ ギ ヤ ( 6 ) が組み込 ま れ た ロ ータ と 一体 に構成さ れ る の で ·、 そ れ ら の構造形状 は特殊 な も の と な る 。 [0023] 第 4 図 に こ の よ う な 特殊形状 の コ ン ロ ッ ド ( 4 ) 、 ロ ー タ ジ ャ ー ナ ル ( 8 ) が 組 み 込 ま れ た コ ン ロ ッ ド ボ デ ィ ( 5 ) お よ び メ ー ン ジ ャ ー ナ ル ( 9 ) の 形状 を 具体 例 を示す 。 第 4 図 ( A ) は 、 コ ン ロ ッ ド ( 4 ) の 側面図 お よ び 上 断 面 図 、 同 図 ( B ) は 、 コ ン ロ ッ ド ボ デ ィ [0024] ( 5 ) お よ び ロ ー タ の 全 面 図 、 同 図 ( C ) は 、 メ ー ン ジ ー ナ ル ( 9 ) の 概要 を 示 し た 実施 例 図 で あ る 。 [0025] ま た 、 本実施例 に 係 る 特殊 断 面 形 状 の シ リ ン ダ ( 1 ) お よ び ピ ス ト ン ( 2 ) を 有 す る エ ン ジ ン に お レヽ て は 、 シ リ ン ダ一 ♦ ブ ロ ッ ク ( 1 ) と 同 じ 曲 面 を 有 す る ビ ス ト ン ( 2 ) と の 間 の 気 密 性 を 確保 す る た め の ピ ス ト ン リ ン グ お よ び ビ ス ト ン 搆 は 、 ビ ス ト ン リ ン グ が シ リ ン ダ 一 壁 と 直 角 に 当 た る よ う に す る た め 、 ピ ス ト ン リ ン グ 溝 お よ び そ の 溝 間 隔 の そ れ ぞ れ は 、 ビ ス ト ン の 内 面側 は 狭 く 、 外 面側 は 広 く な る よ う に 、 か つ 、 そ れ ら の リ ン グ溝 内面側 の 延 長 の 中 心 は 、 シ リ ン ダ ' ブ ロ ッ ク 中 心 点 ( 0 ) と 一 致 す る よ う 構成 さ れ る 。 [0026] ま た 、 シ リ ン ダ ー 壁 が 曲 面 の た め 、 リ ン グ の 接 触 面 が 常 に 一定位置 と な る よ う に リ ン グ を 固定 す る た め の ビ ス 卜 ン リ ン グ · ス ト ッ ノ 一 を 設 け る よ う に 構 成 し て も 良 レヽ 。 そ し て 、 ピ ス ト ン リ ン グ は 、 シ リ ン ダ ー 壁 と の 接触 面 を 滑 ら か に し 、 か つ 、 圧縮漏 れ を 防 ぐ た め に 、 ピ ス ト ン リ ン グ の テ 一 パ 角 度 に 関 し て も 、 好 ま し く は 外 面側 が 最 も 小 さ く 、 内 面 側 が 最 も 大 き く な る よ う に 構 成 さ れ る 。 [0027] 前述 シ リ ン ダ ♦ ブ ロ ッ ク ( 1 ) お よ び ピ ス ト ン ( 2 ) は と も に 曲 面 を 形成 す る が 為 、 ビ ス ト ン ( 2 ) 内 面 は 外 面 よ り 動 き が 少 な く 、 コ ン ロ ッ ド ( 4 ) の 動 き は 大 き く な る 。 し た が っ て 、 外 面 は 動 き が 大 き レヽ 為 、 ロ ー タ の 上 下方向か ら 横方向の 回転を強 く し 、 ピ ス ト ン ( 2 ) の 突 き 抜 け を さ ま た げ る 。 斯 く 、 ピ ス ト ン ビ ン ( 3 ) で 違結 さ れ た コ ン ロ ッ ド ( 4 ) の 下辺 ほ切断 さ れ 、 こ の 切断部 に コ ン ロ ッ ド ボ デ ィ ( 5 ) を ボ ル ト 、 そ の 他の 方法.に よ つ て 、 抜 け な い よ う に 取付 け る 。 [0028] コ ン ロ ッ ド ボ デ ィ ( 5 ) に ロ ー タ が組付 け ら れ、 ロ ー タ 側面 に組込 ま れ た ロ ー タ ギ ヤ 一 ( 6 ) ほ分割式 の 固定 さ れ た セ ン タ ー ギ ヤ 一 ( 7 ) と 嚙み合 っ て 接合す る 。 ま た 、 セ ン タ ー ギ ヤ 一 ( 7 ) お よ ぴ ロ ー タ · ジ ャ ー ナ ル ( 8 ) は シ リ ン ダ数 と 同数 だ け存在す る が 、 こ れ ら は夫 々 口 , タ * ジ ー ナ ル ( 8 ) お よ び メ ー ン ' ジ ャ ー ナ ル [0029] ( 9 ) に 充塡 ざ れ A ロ ー タ は ロ ー タ ' ジ ャ ー ナ ル ( 8 ) の 周囲を 自 転 ϋ な が ら 回転す る 。 [0030] な お 、 ロ ー タ ♦ ジ ャ ー ナ ル ( 8 ) の 横 に は 、 ロ ー タ が 抜 け ない よ う に ロ ー タ ♦ ス ラ ス ト プ レ ー ト 取付穴 に ボ ル ト に よ っ て プ レ ー ト を取付 け ら れ る 。 [0031] ま た 、 構 造 上 メ ー ン… ジ ャ ー ナ ル ( 9 ) は ロ ー タ ' ジ ャ ー ナ ル よ り 1 ケ所多 く な る た め セ ン タ 一 ♦ ギ ヤ 一 の な い ス ラ ス ト ベ ア リ ン グ付の ベ ア リ ン グ キ ャ ッ プ に よ つ て ス ラ ス 卜 メ ー ン ジ ー ナ ル ( 9 ) に 取付 け軸方向へ の カ を受 け る 。 [0032] 夫等 ジ ャ ー ナ ル ( 8 , 9 ) の基幹ノ ヮ 一 . シ ャ フ ト ( 1 0 ) は シ'リ ン ダ · ブ ロ ッ ク ( 1 ) に 連結 さ れ る 。 な お 、 本実施例 に 係 る コ ン ロ ッ ド ボデ ィ ( 5 ) を小 さ く す る た め 、 第 4 図 ( Β ) に 示 し た ロ ー タ に 改良 を 加 え 、 同 ロ ー タ の コ ン ロ ッ ド ボ デ ィ ジ ャ ー ナ ル ( 1 8 ) を ロ ー タ ギ 一 ( 6 ) よ り 小 さ く し 、 か つ 、 ロ ー タ の 強度 を 補 強 す る た め ア ー ル ( R ) を つ け た も の で あ る 。 [0033] 〔 発 明 の 効 果 〕 . [0034] こ の 発 明 は 前 述実 施例 に 於 い て 記載 さ れ る よ う に 、 燃 料 に よ る 瓦 斯 と 空 気 の 混 合 気 が 吸入 、 圧縮 、 燃焼 、 排 気 の 各 工程 で そ の 効 果 を 発 揮 す る の で あ る 。 即 ち 吸 入 工程 で は 、 混 合 気 の ビ ス ト ン の 吸入 は ロ ー タ ジ ャ ー ナ ル の 回 転 距 離 が 長 い た め 、 長 期 間続行 し 、 従 っ て 確実 に 行 わ れ る こ と と な る 。 圧 縮 行 程 で は 短 距 離 を 迅 速 に 上 昇 す る 為 、 圧縮 漏 れ が 僅 少 で す み 、 馬 力 の 損失 が な く て す む の で あ る 。 次 に 、 燃焼行程 で は 、 .コ ン ロ ッ ド ' ボ デ ィ よ り ロ ー タ を 経 て 、 ロ ー タ · ジ ャ ー ナ ル を 回 転 さ せ 、 パ ワ ー シ フ 卜 を 回転 す る 為 、 燃焼圧 力 よ り 生 ず る 馬 力 が 増加 し 、 亦 ノぺ ヮ 一シ ャ フ ト を 1 8 0 。 + α だ け 多 く 回 転 す る 為 、 エ ネ ル ギ ー を 有効 に 抽 出 し 得 ら れ る 。 最 後 に 排 気 行 程 で ほ 燃 焼 瓦 斯 が迅速 に 排 出 さ れ 、 す み や か に 吸 入 行程 に 移行 す る 。 [0035] 以 上 、 本 件発 明 各 部 の 作 動 効 果 を 綜合 に 観察 す る と き は 、 こ れ ら 作 動効果 は 相互 に 増幅 し 合 う こ と に よ り ェ ン ジ ン 出 力 を 強 化 し 、 そ の 効率 を 増 幅 す る こ と と な る 。
权利要求:
Claims 言青 求 の 範 函 ( 1 ) 曲 面 を 形成す る シ リ ン ダ · ブ ロ ッ ク 内 に 同 じ く 曲 面 を 形成 す る ビ ス ト -ン を 挿入 し 、 そ の 下部 に コ ン ロ ッ ド が ビ ス ト ン ♦ ビ ン で 連結 さ れ た と を 特徴 と す る ロ ー タ 混 成 エ ン ジ ン の 構造。 ( 2 ) 前記 コ ン ロ ヅ ド に ほ 、 ボ ル 卜 で コ ン ロ ッ ド · ボ デ ィ が取付 け ら れ 、 そ レて コ ン ロ ッ ド ♦ ボ デ ィ に ロ ー タ が 組 付 け ら れ 、 更 に ロ ータ 側面 に 嵌込 ま れ た ロ ー タ ♦ ギ ヤ 一 ほ 固定 さ れ た セ ン タ 一 ♦ ギ ヤ 一 と 嚙 み合 い 、 そ れ ぞ れ 口 ー タ · ジ ャ ー ナ ル お よ び メ ー ン · ジ ャ ー ナ ル に 充塡 さ れ 、 こ れ ら ジ ャ ー ナ ル を経て 回転す る 基幹 パ ワ ー · シ フ ト は シ リ ン ダ ー · ブ ロ ッ ク に 連結 さ れ る こ と を 特徴 と す る 特許請求 の 範囲第 1 項記載 の ロ ー タ 混成 エ ン ジ ン の構
类似技术:
公开号 | 公开日 | 专利标题 US4517931A|1985-05-21|Variable stroke engine KR100379701B1|2003-07-22|크랭크장치 및 기계장치 KR100476362B1|2005-06-16|실린더모듈을구비한내연기관 KR101738791B1|2017-05-22|내연 기관 US5025757A|1991-06-25|Reciprocating piston engine with a varying compression ratio JP3943078B2|2007-07-11|回転式シリンダを備えたピストン往復機関 CN1117935C|2003-08-13|曲柄连杆机构 US3868932A|1975-03-04|Reciprocating engine KR960007104B1|1996-05-27|압축공기를 동력 매체로 하는 엔진 US20030104902A1|2003-06-05|Power transmission system of an automobile US6550442B2|2003-04-22|Rotary machine used as a four-cycle rotary combustion engine, a compressor, a vacuum pump, a steam engine and a high pressure water motor JP5022384B2|2012-09-12|単一シリンダのハイブリッドエンジンとその動作方法 JP2009150399A|2009-07-09|回転連接棒ボルトを備えたモータ EP0672219B1|1999-09-15|Rotary engine US6763787B2|2004-07-20|Device for controlling the phase angle between a first and a second crankshaft JP2013079654A|2013-05-02|内燃機関 WO2002012694A1|2002-02-14|Hubkolben-brennkraftmaschine mit variablem verdichtungsverhältnis US4044629A|1977-08-30|Reciprocating piston machine JP4581552B2|2010-11-17|レシプロ式内燃機関 CN101845993A|2010-09-29|过渡齿轮及过渡轮系 US20040118375A1|2004-06-24|Multiple induction energy-driven engine KR100914899B1|2009-08-31|하이포사이클로이드 엔진, 하이포사이클로이드 기어 조립체, 및 하이포사이클로이드 기어 기구의 작동방법 CN100567766C|2009-12-09|往复转动式发动机和动力传输设备及采用二者的混合系统 EP0177214B1|1989-05-17|Compact internal combustion engines US20020183154A1|2002-12-05|Drive system for a motor vehicle
同族专利:
公开号 | 公开日 DE3777801D1|1992-04-30| EP0277252A1|1988-08-10| EP0277252B1|1992-03-25| EP0277252A4|1988-11-14| JPS6345450A|1988-02-26| US4870869A|1989-10-03|
引用文献:
公开号 | 申请日 | 公开日 | 申请人 | 专利标题
法律状态:
1988-02-25| AK| Designated states|Kind code of ref document: A1 Designated state(s): US | 1988-02-25| AL| Designated countries for regional patents|Kind code of ref document: A1 Designated state(s): AT BE CH DE FR GB IT LU NL SE | 1988-03-31| WWE| Wipo information: entry into national phase|Ref document number: 1987905286 Country of ref document: EP | 1988-08-10| WWP| Wipo information: published in national office|Ref document number: 1987905286 Country of ref document: EP | 1992-03-25| WWG| Wipo information: grant in national office|Ref document number: 1987905286 Country of ref document: EP |
优先权:
[返回顶部]
申请号 | 申请日 | 专利标题 JP18770686A|JPS6345450A|1986-08-12|1986-08-12|Structure of piston/rotor mixed engine for vehicle| JP61/187706||1986-08-12||AT87905286T| AT74186T|1986-08-12|1987-08-11|Motor mit gebogenem zylinder.| DE19873777801| DE3777801D1|1986-08-12|1987-08-11|Motor mit gebogenem zylinder.| 相关专利
Sulfonates, polymers, resist compositions and patterning process
Washing machine
Washing machine
Device for fixture finishing and tension adjusting of membrane
Structure for Equipping Band in a Plane Cathode Ray Tube
Process for preparation of 7 alpha-carboxyl 9, 11-epoxy steroids and intermediates useful therein an
国家/地区
|