![]() Antineoplastic agent
专利摘要:
公开号:WO1986002835A1 申请号:PCT/JP1985/000609 申请日:1985-11-01 公开日:1986-05-22 发明作者:Shigenobu Mizusaki;Daisuke Yoshida;Yutaka Saito 申请人:Japan Tobacco Inc.; IPC主号:A61K31-00
专利说明:
[0001] 明 細 抗 腫 瘍剤 [0002] 技 術 分 野 [0003] こ の 発 ¾ は 、 抗 腫 瘍剤 お よ び こ れ を 用 い た 腫 瘍 の 治 療 方 法 に 関 す る 。 [0004] 背 景 技 [0005] 低 分 子 の 杭 腫 瘍 剤 と し て は 、 従 来 か ら 、 合 成 化 学 物 質 や 抗 生 物 質 が 用 い ら れ て い る 。 し か し な が ら 、 こ れ ら 従 来 の 物 質 の 多 く は 一 般 に 毒 性 が 強 く 、 副 作 用 を 呈 す る 。 [0006] ' し た が っ て 、 正 常 細胞 に 対 す る 毒 性 が よ り 低 く 、 副 作 用 を 呈'す る こ と が よ リ 少 な い 抗 腫 瘍 剤 の 開 発 が 望 ま れ て い る 。 [0007] ^ i_の 開 ¾ [0008] こ の 発 明 の 目 的 は 、 優 れ た杭 腫瘍 効 果 を 有 し 、 か つ 正 常 細 胞 に 対 す る 毒 性 お よ び副作 用 を 実 質 的 に 示 さ な ぃ 抗 腫 瘍 剤 を 提 供 す こ と で あ る 。 [0009] す な わ ち 、 こ の 発 呀 に よ れ ば 、 式 [0010] で 示 さ れ る 2 , 7 , 1 1 一 セ ン ブ ラ ト リ ェ ン ー 4 , 6 - ジ オ ー ル を 有 効 成 分 と す る 杭 腫 瘍 剤 が 提 供 さ れ る 。 [0011] 発 明 を 実 施 す る た め の 最 良 の蕙 様 [0012] こ の 発 明 の 抗 腫 瘍 剤 の 有 効成 分 は 、 式 [ I ] [0013] 式 [ I ] [0014] で 示 さ れ る 2 , 7 , 1 1 — セ ン ブ ラ ト リ エ ン - 4 , 6 - ジ オ ー ル ( 以 下 、 ς Β Τ と い う ) で Αあ る 。 こ の C B T に は 、 2 つ の 立 体 異 性 体 す な わ ち 、 下 記 ま [0015] [ I I ] で 示 さ れ る 1 S , 2 Ε , 4 S , 6 R , 7 Ε , 1 1 Ε - 2 , 7 , 1 1 一 セ ン プ ラ ト リ エ ン ー 4 , 6 — ジ オ ー ル ( 以 下 、 《 — C Β Τ と い う ) お よ び 下 記 式 [0016] [ I I I ] で 示 さ れ る 1 S , 2 Ε , 4 R , 6 R , 7 Ε , [0017] 1 1 Ε - 2 , 7 , 1 1 — セ ン ブ ラ ト リ エ ン ー 4 , 6 - ジ オ ー ル ( 以 下 、 /S — C B T と い う ) が 存 在 す る 。 後 の 実 施 例 に お い て 明 ら か に さ れ る よ う に cc 一 C B T お よ び 8 - C B T の い ずれ も 抗腫瘍効 果 を 示 す の で 、 こ の 発 明 の 抗 腫 瘍 剤 は 、 有 効 成分 と し て 、 cx — C B T お よ び /S - C B T の う ち の少 な く と も 一 方 を 含 ん で い れ ば よ い 。 す な わ ち 、 こ の 細書 お よ び 添 付 の 請 求 の 範 囲 に お い て 「 2 , 7 , 1 1 一 セ ン ブ ラ ト リ エ ン ー 4 , 6 - ジ オ ー ル 」 ま た は r C B T j と は ct 一 C B T お よ び Z ま た は /S - C B T を 意 味 す る 。 ま た 、 C B T は 、 デ ュ バ ト リ エ ン 型 で 表 示 さ れ る こ と が 少 な く な い 。 し た が っ て 、 下 記 式 [ IV] お よ び [ V ] で 示 さ れ る 4 , 8 , 1 3 — デ ュ バ ト リ エ ン ー 1 , 3 — ジ オ ー ル は そ れ ぞ れ α — C B T お よ び ) 8 - C B T に 対 応 す る 同 一 化 合 物 で あ り 、 こ れ ら デ ュ バ ト リ ヱ ン 型 で 表 示 さ れ た 化 合 物 も こ の 発 明 の 範 囲 に 属 す る も の と 解 釈 す べ き で あ る 。 [0018] Λ [0019] [0020] 式 [ V ] と こ ろ で 、 C Β Τ 自 体 は 、 タ バ コ 棻 面 緝 脂 中 に 舍 ま れ て い る こ と が 知 ら れ て お り 、 タ バ コ の 品 質 や 喫 煙 時 の 香 喫 味 の 発 現 に 閟 与 し て い る こ と ち 知 ら れ て い る 。 し か し な が ら 、 C Β τ の 薬理学 的性 質 に つ い て ほ 、 タ パ コ ラ ど ん こ 病 に 対 し て 防 除効果 が ぁ る こ と が 明 ら か に さ れ て い る に す ぎ な い ( 日 本 国 特 許 出 願 公 開 5 8 - 1 5 7 7 0 4 号 公報 参照 。 こ の 公報 中 に は 、 C B T は デ ュ バ ト リ エ ン 型 と し て 表示 さ れ て い る ) 。 * 発 明 者 ら は こ の C B Τ に 抗 腫瘍効 果 が あ る こ と を 初 め て 見 い 出 し て こ の 発 明 を 完 成 し た も の で あ る [0021] C B T は 、 例 え ば 、 次 の よ う に し て 得 る こ と が で き る 。 タ ノく コ の 生 葉 ま た 乾 燥葉 を 有 機 溶 媒 例 え ば 、 へ キ サ ン 、 ェ 一 テ ル 、 ク ロ σ ホ ル ム ま た は ジ ク π *ク メ タ ン に 短 時 間 ( 例 え ば 、 1 0 耖 〜 6 0 秒 ) 浸 漬 す る 。 通 常 、 浸 漬 温 度 は 1 0 で な い し 3 0 °C で あ る 。 タ バ コ の 棻 と 有 機 溶 媒 と の 重 量比 は 2 : 1 な い し 1 : 1 で あ る こ と が 好 ま し い 。 こ の 浸氇 操作 は 2 回 以 上 繰 返 し て も よ い 。 こ の 浸 漬 に よ り 、 タ バ コ 葉 面 楫 脂 分 が 有 機 溶 媒 中 に tt 出 さ れ る 。 ろ 過 に よ っ て 抽 出 液 を 集 め 、 こ の 抽 出 液 を 4 0 °C 以 下 の 溘度 で 、 減 圧 下 に 有 機 溶 媒 を 蒸 発 さ せ る こ と に よ っ て 濃縮 す る 。 ¾ 出 液 ほ 、 そ の 初 期 体 積 の 1 / 2 5 〜 1 / 2 0 0 程度 ま で 濃 縮 す る こ と が 都 合 が よ い Λ [0022] こ の 濃 縮 物 に へ キ サ ン / メ タ ノ ー ル Z 水 混 合 溶 媒 を に 加 え て 振 盪 す る と 、 メ タ ノ ー ル 水 曆 に C B T が 移 行 す る 。 こ の メ タ ノ ー ル Z氷 層 を 上 記 抽 出 液 と 同 様 に 濃 縮 す る 。 こ の 濃 縮 物 を へ キ サ ン Z酢 酸 ェ チ ル 混 合 溶 媒 を 瑢 出 溶 媒 と す る シ リ カ ゲ ル ク ロ マ ト グ ラ フ ィ 一 で 精 製 す る 。 溶 出 液 を 4 0 で 以 下 の 洹 度 で 滅 圧 下 に 溶 媒 を 除 去 す る こ と に よ っ て C B T ( 純 度 約 8 0 % 以 上 ) が 得 ら れ る 。 こ の C B T は こ れ を そ の ま ま こ の 発 明 の 抗 腫 瘍 剤 の 有 効 成 分 と し て 用 い る こ と が で き る 。 [0023] 上 に 述 べ た よ う に 得 ら れ た C B T は 高 速 液 体 ク ロ マ ト グ ラ フ ィ 一 ま た は ア ル ミ ナ カ ラ ム ク ロ マ ト グ ラ フ ィ 一 に か け る こ と に よ っ て c 一 C B T と /3 — C B T と に 分 離 す る 。 例 え ば 、 ^ ボ ン ダ ノ、 · ッ ク C 1 8 [0024] ( ウ ォ ー タ ー ズ 社 製 ) を 充 塡材 と し て 用 い た 高 逮 '液 体 ク ロ マ ト グ ラ フ ィ 一 に よ り 、 ァ セ ト ニ ト リ ル Z 水 [0025] ( 7 O Z 3 0 ) 混 合 溶媒 で溶 出 さ せ る と 、 ot — C B T ( 保 持 時 間 1 8 分 ) お よ び 8 - C B T ( 保 持 時 間 2 1 分 ) が 分 難 し て 溶 出 す る 。 [0026] C B T は 、 経 口 、 皮下 注射 、 静 脈 注 射 、 局 所 的 投 与 な ど に よ り 投 与 す る こ と が 好 ま し い 。 [0027] ま た 、 投 与 剤 の 形 態 は 、 薬 学 的 に 許 容 し 得 る 坦 体 ( 賦 形 剤 例 え ば 、 ¾ 糖 、 で ん ぷ ん 等 、 も し く は 溶 剤 例 え ば 、 オ リ 一 ブ 油 、 大 豆 油 、 エ タ ノ ー ル 等 ) に 配 合 し 、 常 法 に ょ リ 製 剤 し た 散 剤 、 顆 粒 、 锭 剤 、 カ プ セ ル 、 注 射 液 、 局 所 用 剤 な ど ど の よ う な も の で あ っ て も よ い 。 [0028] C B T の 投 与 量 は 、 患 者 の症 状 に 応 じ て 適 宜 決 め ら れ る が 、 通 常 、 成 人 1 日 の 投与 量 は 体 重 1 k g 当 り 1 m g な い し l O O m g で あ る 。 こ れ は 数 回 に 分 け て 投 与 し て も よ い 。 [0029] こ の 癸 明 の 抗 腫 瘍 剤 を 投 与 し た と き に 発 現 さ れ る C B T の 抗 腫 瘍効 果 は 、 ビ タ ミ ン A 酸 お よ び そ の 関 連 物 質 の 作 用 に 見 ら れ る よ う に 、 前 ガ' ン 状 態 に あ る 組 織 の 正 常 細 胞 へ の 分 化 を 促 進 す る こ と ま た は 前 ガ ン 細 胞 の 悪 性 細 胞 へ の 転 換 を 阻 止 す る こ と 、 さ ら に は 発 ガ ン プ ロ モ ー シ 3 ン の 抑 制 に よ っ て 生 じ る と 考 え ら れ る 。 し た が っ て 、 C B T は ガ ン の 成 立 過 程 に あ る 組 織 に 対 し て 治 療 効 果 を 発 揮 す る 。 ま た 、 C B T ほ 、 今 日 使 用 さ れ て い る 抗 ガ ン 療 法や 放 射線 療 法 に よ っ て も た ら さ れ る よ う な 免 疫 抑 制.を さ ほ ど生 じ さ せ な い と と も に 、 腫 瘍 細 胞 の 増 殖 を 抑 制 す る こ と に よ っ て 正 常 細 胞 の 機 能 に 特 段 の 影 響 を 及 ぼ す こ と な く 抗 腫 瘍 効 果 を 生 じ る も の と 考 え ら れ る 。 [0030] 実 施 例 1 : C B T の 取 得 [0031] 発 蕾 期 の タ バ コ の 生葉 1 O k g を ジ ク ロ ロ メ タ ン 5 リ ッ ト ル に 3 0 秒 間 浸漬 す る 操 作 を 2 回 繰 返 し 、 タ パ コ の 棻 面 樹 脂 分 を 抽 出 し た 。 ジ ク ロ ロ メ タ ン tt 出 物 中 の 不 溶 物 を ろ 過 に よ っ て 除 去 し た 後 、 ろ 液 を 4 0 で 以 下 の 瘟 度 で減 圧 ( 2 0 Torr) 下 に 僂 縮 し た 。 そ の 濃 縮 物 0 . 1 リ ツ ト ル に 、 水 2 0 重 量 % を 舍 有 す る メ タ ノ ー ル 5 0 0 m l と へ ギ サ ン 5 0 0 m l と を 加 え て 振 盪 し た 。 メ タ ノ ー ル 曆 を 回 収 し 、 こ れ を 4 0 °C 以 下 の 温 度 で 減 圧 ( 2 0 To r r) 下 に 濃 縮 し た 。 こ の 濃 縮 物 4 0 ミ リ リ ッ ト ル を へ キ サ ン Z酢 酸 ェ チ ル ( 8 0 2 0 ) 混 合 溶 媒 1 0 0 m l に 溶 か し 、 こ れ に シ リ カ ゲ ル ( ヮ コ 一 ゲ ル C 一 2 0 0 ) 5 0 g を 加 え 、 4 0 °0 以 下 で 瑢 媒 を 減 圧 ( 2 0 TO r r) 下 に 留 去 し た 。 こ う し て 、 粗 C B T を 吸 着 し た シ リ カ ゲ ル を 得 た 。 [0032] 次 に 、 シ リ カ ゲ ル ( ヮ コ 一 ゲ ル C 一 2 0 0 ) を 充 塡 し た カ ラ ム ( 内 径 5 c m 、 高 さ 8 5 c m ) の 上 曆 部 に 、 上 記 粗 C B T 吸 着 シ リ カ ゲ ル を 載 せ 、 へ ギ サ ン 、 つ い で へ キ サ ン Z酢 酸 ェ チ ル ( 7 0 3 0 ) 混 合 溶 媒 で 溶 出 さ せ た 。 へ サ ン ノ 酢酸 ェ チ ル 混 合 溶 媒 に よ る 溶 出 部 を 集 め ( 全 部 で 4 リ ッ ト ル ) 、 こ れ を 4 0 °C 以 下 の 温 度 で 、 減 圧 ( 2 0 To rr) 下 に 濃 縮 し て 溶 媒 を 充 分 に 除 去 し 、 C B T (純 度 8 0 % ) 1 3 g を 得 た 。 [0033] 上 記 C B T の 0 . 5 g ず つ を 、 ァ セ ト ニ ト リ ル Z水 [0034] ( 6 0 / 4 0 ) 混 合 溶媒 に 溶か し 、 ボ ン ダ バ ッ ク C 1 8 を 充 塡 材 と し て 用 い た 高 速 液 体 ク ロ マ ト グ ラ フ [0035] ( 島 津 製 作 所 製 L C 一 5 A ) に よ リ ア セ ト ニ ト リ ル ノ 水 ( 7 0 / 3 0 ) 混 合溶 媒 で溶 出 さ せ る と 《 — C B T [0036] ( 保 持 時 間 : 1 8 分 ) お よ び /8 - C B T ( 保 持 時 間 : 2 1 分 ) が 分 離 し て 溶 出 し た 。 こ う し て 、 最 終 的 に 難 結 晶 性 α - C Β Τ 6 g お よ び結 晶 性 S — C B T 2 s を 得 た 。 [0037] α — C B T の ^ 折 結 ¾ [0038] 6 5 〜 1一 6 6 °C 。 [0039] r -,25 [0040] 比 旋 光 [ « 」D + 281.6 4 ( ク ロ 口 ホ ル ム ) [0041] 2 D [0042] 赤 外 ス べ ク ト レ : 3300 (S) , 1665 («) , 1345 , 1190 , 1160 , 1118 , 1024 , 995 , 974 (S) , [0043] 954 , 818 C D [0044] タ j一 Iレ [0045] 紫 外 ス ぺ ク ト ル λ ax. = Z 2 0 n m [0046] ,cDce= [0047] 1 H - N M R ス ぺ ク ト ノレ (500MHz) : δτΜ — pp [0048] 0.79 (ti , J = 6.7Hz , 3H) , 0.83 ( d , J = 6.7 H z 3Η) 1.3 ( S , 3H) , 1.52 (d , J =l .0Hz , 3 H ) , [0049] 1.6 Γ( d , J = 1.3Hz , 3H) , 4.48 ( ddd , J =2.0 , .8.7 , 8.7 Hz , 1 H ) , 5.04 ( b t , 5.0Hz , 1H) , 5.33 ( 3H) 0 [0050] 質 量 ス ぺ ク ト ル : ( 70eV) π/Ζ (%) [0051] 43 ( 100 ) , 55 ( 42 ) , 81 ( 89 ) , 95 ( 30 ) , 121 ( 18 ), [0052] 189 ( 4 ) , 245 (4) , 288 ( 0.1 ) , 306 ( Μ+ 0. 1 ) β_ - C Β Τ _©_ 分 析 結 果 融 点 : 2 7 2 . 5 °C 比 旋 光 + 162 ( ク α 口 ホ ル ム ) 赤 外 ス ベ ク ト ル 3280 (S) , 1667 (W) , 1166 , 1142 , 1117 , 1095 , 1083, 1035 , 975 ( S) , 946 , 923 , 889 , 875 c a"1 0 紫 外 ス ぺ ク ト ル レ = 2 2 0 n m [0053] o -. [0054] H N M R ス ぺ ク ト ル ( 500MHz) δ TMS P P a; [0055] 0.80 ( d , J =6.7Hz , 3H) , 0.83 (d , J = 6.7Hz , 3 H ) 1. 0 ( S , 3 H) , 1.51 (bs , 3H) , [0056] 1.70 ( d , J = 1.0Hz , 3H) , [0057] 1.86 ( dd , J = 9.0 , 14.1Hz , 1 H) , [0058] 2.05 ( dd , J = 1.3 , 1 .1Hz , 1 H ) , [0059] .81 ( ddd , J = 1.3 , 9.0 , 3. Hz , 1 H ) , [0060] 5.00 ( b t , J = 5.4Hz , 1H) , [0061] 5.22 ( dd , J = 9.0 , 15.4Hz , 1 H) , ' [0062] 5.26 ( bd , J = 9.4Hz, 1H) , [0063] 5.40 ( d , J = 15.4Hz , 1H) 。 [0064] 質'量 ス ぺ ク ト ノレ : (70eV) /Z (¾) [0065] 43 ( 100 ) , 55 ( 59 ) , 81 ( 95 ) , 95 ( 50 ) , 121 ( 35 ) , [0066] 177 ( 5 ) , 245 ( 8 ) , 306 (Μ+ , 0. 1 ) 0 [0067] 実 施 例 2 : C B T の 杭 腱 瘍効 果 [0068] 6 週 今 の I C R — J C L 雌 マ ウ ス の 腹 腔 内 に サ ル コ — マ ー 1 8 0 細 胞 の 懸 撣 液 を 0 . 2 5 m i Z マ ウ ス の 割 合 で 接 種 し 、 増 殖 し た ガ ン 細 胞 を 1 週 間 後 に 摘 出 し た 。 こ の ガ ン 細 胞 を l x 1 0— 個 Z マ ウ ス の 割 合 で 別 の 7 群 ( 各 群 1 0 匹) の I C R — J C L 雌 マ ウ ス の 腋 下 部 皮 下 に 移 植 し た 。 上 記 実 旌 例 1 で 得 た cc - C B T お よ び ) 8 — C B T を そ れ ぞ れ 濃 度 0 . 1 5 〜 1 . 5 重 量 % で ォ リ ー ブ 油 に 溶 か し て 杭 腫 瘍 剤 を 調 製 1 し た 。 こ の 抗 腫 瘍 剤 を 、 ガ ン細 胞移 植 2 4 時 間 後 か ら 隔 日 に 1 0 回 投 与 し た 。 す な わ ち 、 第 1 群 な い し 第 6 群 の マ ウ ス に は 、 各 1 回 の C B T 投 与 量 が 表 1 の 割 合 と な る よ う に 各 抗 腫 瘍剤 を 投与 し 、 第 7 群 の 各 マ ウ ス に は ォ リ ー ブ 油 の み を 全 部 で 6 7 0 O m g Z k g の 割 合 で 投 与 し て 対 照 群 と し た 。 1 0 回 目 の 投 与 2 4 時 間 後 に 腫 瘍 結 節 を 摘 出 し 、 次 式 に ょ リ 腫 瘍 抑 制 率 を 求 め た 。 [0069] { 1 - ( B Z A ) } X 1 0 0 C % ) [0070] > で 、 A は 対 照 群 の 平均腫瘍 重 量 、 お よ び B は 各 [0071] C B T 投 与 群 の 平 均 腫瘍重量 で あ る 。 結 果 を 表 1 に 示 す 。 [0072] C B T の サ ル コ — マ ー 8 0 に 対 す る 抗 腫 瘍 効 果. [0073] [0074] 表 1 か ら わ か る よ う に 、 ct C B T お よ び 8 - C B T は と も に 、 サ ル コ 一 マ ー 8 0 に 対 し て 、 投 与 量 に 応 じ た 杭 腫 瘍 効 果 を 示 す 。 [0075] 実 施 例 3 : 腫 瘍 _発 抑 制 効長 7 週 令 の I C R — J C L 雌 マ ウ ス の 背 中 の 毛 を 刈 リ 取 り 皮 膚 を 露 出 さ せ 、 こ の 露 出 皮 虜 部 位 に ジ メ チ ル ぺ ン ゼ ン ア ン ト ラ セ ン ( D M B A ) を 含 む ァ セ ト ン 溶 液 0 . 1 m l を 1 回塗 布 し た 。 D M B A 塗 布 1 週 間 後 に 、 同 じ 皮 虜部 位 に 1 2 — 0 — テ ト ラ デ カ ノ ィ ル ホ ル ボ ー ル 一 1 3 — ア セ テ ー ト ( T P A ) 0 . 5 S を 合 む ァ セ ト ン 溶液 0 . 1 m l を 週 2 回 、 2 5 週 間 に わ た っ て 塗 布 し た 。 C B T の 腫 瘍 発 生 抑 制 効 果 を 調 べ る た め に 、 上 記 T P A 塗 布 4 0 分 前 毎 に 《 - C B T l m g ま た は ) 8 — C B T l m g を 合 む ァ セ ト ン 溶 液 を 塗 布 し た 。 こ う し て 、 C B T を 塗 布 し な い で T F A の み を 塗 布 し た 群 を 含 め て 2 5 週 間 後' に 腫 瘍 の 発 生 状 態 を 観 察 し た 。 な お、、 各 群 の マ ウ ス 数 ほ 3 0 で あ っ た 。 腫 瘍 発 生 抑 制率 は 次式 に よ っ て 求 め た 。 [0076] { l - C C /- D ) } x l 0 0 ( % ) [0077] こ こ で 、 C は T P A の み 塗布 し た 群 の 腫 瘍 発 生 数 、 D は T P A 塗 布 前 に C B T を 塗 布 し た 群 の 腫 瘍 発 生 数 。 C お よ び D は 肉 眼 に よ っ て 調 べ た 。 結 果 を 表 2 に 示 す 。 [0078] 表 2 [0079] C B T の T P A に よ る 腫 瘍 発 生 抑 制 効 果 化 合 物 腫 瘍 発牛 抑 制 率 ( % ) α - C B T 8 0 [0080] β - C Β τ 6 5 表 2 か ら わ か る よ う に 、 cc 一 C B T お よ び /3 — C B T と も に 、 T P A に よ る 腫瘍 の 発 生 促 進 に 対 し て 顕 著 な 抑 制 効 果 が 認 め ら れ た 。 [0081] 実 施 例 4 : 毒 性 [0082] ( .1 ) 急 性 毒 性 試 験 [0083] 6 週 令 の I C R — J C L マ ウ ス お よ び ウ イ ス タ ー J C L ラ ッ ト を 用 い て 腹 腔 内 お よ び 経 口 投 与 に よ る C B T の 急 性 毒 性 を 調 べ た 。 す な わ ち 、 cc 一 C B T お [0084] . [0085] よ び /8 - C B T を そ れ ぞれ ォ リ ー ブ 油 に 溶 か し 、 腹 腔 内 に は 注 射 に よ り 、 ま た 経 口 的 に は 経 口 ゾ ン デ に よ り 強 制 投 与 し た 。 試 験 動 物 数 は 1 用 量 に つ き 1 0 匹 で あ っ た 。 投 年-後 、 7 日 間 飼 育観察 を 続 け 、 8 日 目 に 屠 殺 解 剖 し 、 肉 眼 所 見 を と つ た 。 L D50 値 ,は 、 リ ッ チ フ ィ ー ル ド、 , ウ ィ ル コ ク ソ ン 法 に よ っ て 求 め た 。 [0086] 解 剖 時 の 剖 見 所 見 に は 以 上 は 認 め ら れ な か っ た 。 得 ら れ た L D S。 値 は 表 3 に 示 す通 り で あ っ た 。 [0087] 表 3 [0088] 急 性 毒 性試 験 ( L D ^ 値 ) [0089] 表 3 か ら わ か る よ う に 、 マ ウ ス 、 ラ ッ ト レゝ ず れ に お い て も C B T の L D 50 値 は 3 g ノ k g 以 上 で あ リ 、 C Β Τ は ル ー ミ ス の 分類 に よ る 「 微 弱 毒 性 j の 範 噠 に 属 す る 安 全 性 の 高 い 物質 で あ る と レゝ え る 。 ( 2 ) 亜 急 性 毒 性 ¾ 験 [0090] 6 週 の I C R — J C L マ ウ ス に 、 オ リ 一 ブ 油 に 溶 か し た α 一 C B T ま た は 3 - - C B T を 1 0 0 m S / k g の 割 合 で.毎 日 連 铙 2 0 日 間 、 ゾ ン デ を 用 い て 強 制 的 に 経 口 投 与 し た 。 対照 群 の 各 マ ウ ス に は オ リ ー ブ 油 の み を 全 部 で 6 7 0 0 m g Z k g の 割 合 で 投 与 し た 。 各 群 の マ ウ ス 数 は 1 0 匹 で あ つ た 。 最 後 の 投 与 2 4 時 間 後'に マ ウ ス を 屠 殺 し 、 血 液学 ¾ ^ 查 、 解 剖 所 見 、 主 要 礞 器 重 量 の 《I定 、 病理組 織学 的 検 査 に 付 し た o so 果 を 表 4 お よ び 表 5 に 示 す 。 表 4 血液 学 的検 查 化 合 物 白 血 球 数 赤 血 数 H b 量 へ マ ト ク GO T [0091] ( 個 Z nn ) ( 個 / aa ) (g/d l ) V 卜 値 ( aV/i 1 ) a - CB T 6300 - 6. 1 X 106 14.7 35% 52 β - GE T 8350 6 .0 X 106 14.5 35% 51 m 6300 6 .0 X 106 14. 6 35% 53 ί 4 [0092] 5 [0093] 主 要 矇 器 重畺 ( g ) [0094] [0095] 表 4 お よ び 5 か ら わ か る よ う に 、 血 液 学 的 検 査 お よ び 睹 器 重 量 検 査 に お い て 、 C B T 投 与 に よ る 異 常 は 認 め ら れ な か っ た 。 ま た 、 体 重増 加 、 食 餌 摂 取 量 、 肉 眼 的 解 剖 所 見 お よ び 病 理組織学的検査 ( 光 学 顕 微 鏡 に よ る ) に お い て も 特 に 異常 は 認 め ら れ な か つ た 。 [0096] ( 3 ) 変 異 原 性 試 験 、 ' エ ー ム ス の 方 法 ( ュ ― ァ 一 シ 3 ン リ サ ー チ 、 1 1 3 巻 、 1 7 3 頁 、 1 9 8 3 ) に 従 っ て 、 サ ル モ ネ ラ · チ フ ィ ム リ ゥ ム ^ Sa l oone l la typh inu r i ua) T A 1 5 3 5 、 Τ Α 1 5 3 7 、 Τ Α 9 8 お よ び T A 1 0 0 の 4 菌 株 を 用 い て 変 異原生 試験 を お こ な っ た 。 [0097] す な わ ち 、 予 め 4 0 °C に 加潼 し て お い た 軟 寒 天 ( ヒ ス チ ジ ン お よ び ビ ォ チ ン 各 0 . 0 5 m M を 合 む ) 2 m 1 に 、 サ ル モ ネ ラ 菌 懸 撣 液 0 . 1 m l ( 菌 数 2 x 1 Ο δ ) 、 S 9 B i X ( ラ ッ ト 肝 ホ モ ジ ネ 一 ' ト を 9 0 0 0 G で 遠 心 し て 得 た 上澄 に ニ コ チ ン ア デ ニ ン ジ ヌ ク レ オ チ ド を 3 . 2 % の 割 合 で加 え た も の ) 0 . 5 m 1 ま た は リ ン 酸 バ ッ フ ァ ー ( p H 7 . 4 ) 0 . 5 - m l 、 並 び に oc — C B T ま た は /3 — C B T の ジ メ チ ル ス ル ホ ギ シ ド 溶 液 0 . 1 m l を 順 次 加 え 、 攙 拌 し た 後 、 寒 天 プ レ ー ト 上 に ギ ヤ ス ト し て 広 げ た 。 3 7 °C で 2 日 間 イ ン キ ュ ベ ー ト し た 後 、 寒 天 プ レ ー ト 上 に 形 成 さ れ た コ ロ ニ ー を 計 涎 し 、 こ れ を 復 帰 突 然 変 異 体 数 と し た 。 [0098] S 9 H i X を 添 加 し た場 合 と 添 加 し な か っ た 場 合 の 結 罘 を そ れ ぞ れ 表 6 お よ び 7 に 示 す 。 [0099] 表 6 [0100] 変 異 原 生 試験 ( S 9 i x 添 加 ) [0101] 7 [0102] 変 異 原 生 試 験 ( S 9 si x 無 添 加 ) [0103] [0104] 表 6 お よ び 7 か ら わ か る よ う に 、 S、 9 a i x を 添 加 し た 場 合 お よ び 添 加 し な か っ た 場 合 の い ず れ の 場 合 に も 、 い ず れ の サ ル モ ネ ラ 菌 株 に 対 し て も cc 一 C B T お よ び 一 C B T ほ 突 然変異 を 実 質 的 に 誘 起 さ せ る こ と が な く 、 安 全 性 の 高 い 化合物 で あ る と い え る 。
权利要求:
Claims 求 の 範 囲 式 で さ れ る 2 , 7 , 1 1 一 セ ン ブ ラ ト リ ェ ン 一 4 , 6 ジ オ ー ル を 有 効 成 分 と す る 抗腫 瘍 剤 2 有 効 成 分 が 、 1 S , 2 E , 4 S , 6 R , 7 E , E — 2 , 7 , 1 1 一 セ ン ブ ラ ト リ エ ン ー 4 , 6 — ジ ォ ー ル で あ る 請 求 の 範 囲 第 1 項 記 載 の 抗 腫 瘍 剤 。 3 有 効 成 分 が 1 S , 2 E , 4 R , 6 R , 7 E , E - 2 , 7 , 1 1 一 セ ン ブ ラ ト リ エ ン ー 4 , 6 — ジ ォ ー ル で あ る 請 求 の 範 囲 第 1 項 記 載 の 抗 腫 瘍 剤 。 4 有 効 成 分 が 1 S , 2 E , 4 S , 6 R , 7 E , E - 2 , 7 , 1 1 一 セ ン ブ ラ ト リ エ ン ー 4 , 6 — ジ 才 ー ル と 1 5 , 2 5 , 4 1 , 6 11 , 7 £ , 1 1 E - 2 7 , 1 1 一 セ ン ブ ラ ト リ エ ン - 4 , 6 — ジ オ ー ル と の 混 合 物 で あ る 請 求 の 範 囲 第 1 項 記 載 の 抗 腫 瘍 剤 5 . 薬 理 学 的 に 許 容 し 得 る 坦 体 を 含 む 請 求 の 範 囲 第 項 な い し 第 4 項 の い ず れ か 1 項 に 記 載 の 抗 腫 瘍 1 ^ 剤 。 6 . 単 位 投 与 当 り 、 体 重 l k g に っ き 1 な い し 1 0 O m g の 割 合 で 有効成 分 を 含 む 請 求 の 範 囲 第 5 項 記 載 の 抗 腫 瘍 剤 。 7 . 式 で 示 さ れ る 2 , 7 , 1 1 一 セ ン ブ ラ ト リ エ ン ー 4 , 6 - ジ-オ ー ル の 、 腫 瘍 の 治 療 の た め の 使 用 。 8 . 1 S , 2 E , S , 6 R , 7 E , 1 1 E - 2 , 7 , 1 1 一 セ ン プ ラ ト リ エ ン ー 4 , 6 — ジ オ ー ル の 、 腫 瘍 の 治 療 の た め の 使用 。 9 . 1 S , 2 E , 4 R , 6 R , 7 E , 1 1 E — 2 , 7 , 1 1 一 セ ン ブ ラ ト リ ェ ン ー 4 , 6 — ジ オ ー ル の 、 腫 瘍 の 治 療 の た め の 使 用 。 1 0 . 1 S , 2 E , 4 S , 6 R 7 E E 2 7 , 1 1 一 セ ン ブ ラ ト リ エ ン 一 6 ー ジ オ ー ル と S , 2 E , 4 R , 6 R , 7 E , E - 2 7 1 1 一 セ ン ブ ラ ト リ エ ン - 4 , 6 — ジ オ ー ル と の 混 合 物 の 、 腫 瘍 の 治 療 の た め の 使用 。 式 で 示 さ れ る 2 , 7 , 1 1 一 セ ン ブ ラ ト リ ェ ン 一 4 , 6 ジ オ ー ル を 有 効 成 分 と す る 抗腫瘍 剤 を 投 与 す る こ と か ら な る ヒ ト に お け る 腫 瘍 の治 療 方 法 。 2 . 有 効 成 分 が 、 1 S , 2 E , 4 S , -6 R , 7 E , 1 1 E - 2 , 7 ·, 1 1 一 セ ン ブ ラ ト リ エ ン 一 4 , 6' - ジ オ ー ル で あ る 請 求 の'範 囲 第 1 1 項 記 載 の 方 法 3 . 有 効 成 分 が 1 3 , 2 £ , 4 11 , 6 11 , 7 £ , 1 E - 2 , 7 , 1 1 一 セ ン ブ ラ ト リ エ ン ー 4 , 6 — ジ オ ー ル で あ る 請 求 の 範 囲 第 1 1 項 記 載 の 方 法 。 4 . 有 効 成 分 が 1 3 , 2 £ , 4 3 , 6 , 7 £ , 1 E - 2 , 7 , 1 1 一 セ ン ブ ラ ト リ エ ン ー 4 , 6 — ジ オ ー ル と I S , 2 E , 4 R , 6 R , 7 E , 1 I E — 2 , 7 , 1 1 — セ ン ブ ラ ト リ エ ン ー 4 , 6 — ジ オ ー ル の 混 合 物 で あ る 請 求 の 範 囲 第 1 1 項 記 載 の 方 法 。 5 . 抗 腫 瘍 剤 が 薬理 学 的 に 許 容 し 得 る 坦 体 を 含 む 求 の 範 囲 第 1 1 項 な い し 第 1 4 項 の い ず れ か 1 項 に ° ^ T T 镇 ffl 聽 瞿 9" 专 ¾ ^ 歸 Co S ra o o T 1 ^ Τ 3 S T 冪 ^ 丫 ^ x fl ^ Η ΐ 、 ¾ ^ ^ 驿 单 · 9 Τ ° ¾ 镲 31 60900/S8df/ DJ S£SZQ/9S OAV
类似技术:
公开号 | 公开日 | 专利标题 Wehrli1977|Ansamycins chemistry, biosynthesis and biological activity Cantrell et al.1999|Antimycobacterial eudesmanolides from Inula helenium and Rudbeckia subtomentosa CA1142092A|1983-03-01|Method of preventing carcinogenesis Teponno et al.2006|Bafoudiosbulbins A, and B, two anti-salmonellal clerodane diterpenoids from Dioscorea bulbifera L. var sativa FI60032B|1981-07-31|Foerfarande foer framstaellning av nytt terapeutiskt verkande cyklosporin g Tode et al.1993|Inhibitory effects by oral administration of ginsenoside Rh 2 on the growth of human ovarian cancer cells in nude mice Assante et al.1977|Screening of the genus Cercospora for secondary metabolites CA1259324A|1989-09-12|Complexes of flavanolignanes with phospholipids,preparation thereof and associated pharmaceuticalcompositions Wu et al.1995|Two new cytotoxic monotetrahydrofuran Annonaceous acetogenins, annomuricins A and B, from the leaves of Annona muricata SU716524A3|1980-02-15|Способ получени веществ, обладающих антипаразитарной активностью AU2004279327B2|2008-05-22|Withanamide and withanolide compositions and method of use thereof US20020143021A1|2002-10-03|Phenylahistin and the phenylahistin analogs, a new class of anti-tumor compounds De Tommasi et al.1992|Constituents of Eriobotrya japonica. A study of their antiviral properties Rosselli et al.2007|Antibacterial and anticoagulant activities of coumarins isolated from the flowers of Magydaris tomentosa US7081475B2|2006-07-25|Wortmannin analogs and methods of using same JP2007535525A|2007-12-06|β−カルボリン誘導体を含有する医薬組成物および癌を処置するためのそれらの使用 US4418064A|1983-11-29|Chemotherapeutically active maytansinoids: treflorine, trenudine, and N-methyltrenudone SU730277A3|1980-04-25|Способ получени азотсодержащих полисахаридов, обладающих противоопухолевым действием US20100152124A1|2010-06-17|Use of hederagenin 3-0 alpha-l-rhamnopyranosyl|-|-alpha-l-arabinopyranoside or an extract from pulsatillae radix containing the same as a therapeutic agent for solid tumors JP2762522B2|1998-06-04|血管新生阻害剤 WO2002038148A1|2002-05-16|AGENTS ANTICANCEREUX, PARFUMS, ALIMENTS ET BOISSONS CONTENANT DES ACIDES GRAS φ-HYDROXY DK141761B|1980-06-09|Fremgangsmåde til fremstilling af antibiotika aclacinomycin A og/eller B eller salte eller deoxyribonucleinsyrekomplekser deraf. DK148807B|1985-10-07|Fremgangsmaade til fremstilling af monacolin k US5674900A|1997-10-07|Terpenoid-type quinones for treatment of diabetes US4342751A|1982-08-03|Majusculamide C
同族专利:
公开号 | 公开日 JPS6355485B2|1988-11-02| EP0200790B1|1990-09-26| DE3579915D1|1990-10-31| EP0200790A1|1986-11-12| US4701570A|1987-10-20| JPS61109713A|1986-05-28| EP0200790A4|1987-08-10|
引用文献:
公开号 | 申请日 | 公开日 | 申请人 | 专利标题
法律状态:
1986-05-22| AK| Designated states|Kind code of ref document: A1 Designated state(s): US | 1986-05-22| AL| Designated countries for regional patents|Kind code of ref document: A1 Designated state(s): CH DE SE | 1986-07-03| WWE| Wipo information: entry into national phase|Ref document number: 1985905433 Country of ref document: EP | 1986-11-12| WWP| Wipo information: published in national office|Ref document number: 1985905433 Country of ref document: EP | 1990-09-26| WWG| Wipo information: grant in national office|Ref document number: 1985905433 Country of ref document: EP |
优先权:
[返回顶部]
申请号 | 申请日 | 专利标题 JP59/231391||1984-11-05|| JP59231391A|JPS6355485B2|1984-11-05|1984-11-05||DE8585905433A| DE3579915D1|1984-11-05|1985-11-01|Antineoplastisches mittel.| 相关专利
Sulfonates, polymers, resist compositions and patterning process
Washing machine
Washing machine
Device for fixture finishing and tension adjusting of membrane
Structure for Equipping Band in a Plane Cathode Ray Tube
Process for preparation of 7 alpha-carboxyl 9, 11-epoxy steroids and intermediates useful therein an
国家/地区
|