![]() レオロジー改変混合物
专利摘要:
レオロジー改変混合物であって、a)80〜99%w/wのヒドロキシアルキルグアー、セルロースエーテルまたはこれらの混合物;b)1〜20%w/wのダイユータンガムおよびウェランガムから選択される生体高分子を含む、前記レオロジー改変混合物、ならびにレオロジー改変混合物を超可塑剤と共に含む水硬性組成物。 公开号:JP2011509908A 申请号:JP2010542622 申请日:2009-01-15 公开日:2011-03-31 发明作者:バルダーロ,エヴァ;ペッローネ,ルカ;マルゲリティス,ジャンピエトロ;バッシ,ジュゼッペ リ 申请人:ランベルティ ソシエタ ペル アチオニ; IPC主号:C04B24-38
专利说明:
[0001] 本発明は、流動性の水硬性組成物の調製において有用なレオロジー改変剤に関する。 具体的には、本発明の改変剤は、ヒドロキシアルキルグアーまたはセルロースエーテルおよび少量のダイユータンガムまたはウェランガムを本質的に含む。] [0002] 本明細書において、「流動性の水硬性組成物」という表現は、圧縮および振動を伴わずに流し込むことができる、セメントベース組成物を示すのに用いる。 流動性の水硬性組成物の典型的な例は、平坦でない地盤上に注いで、単独で平坦な表面を提供することができるセルフレベリング床材(self leveling floorings)であり、そこで、例えばタイルまたは寄せ木張りを敷設することができる。] 背景技術 [0003] セルフレベリング床材は、水の必要性を過度に増大させずに完全な流動性および自己回復特性を付与するために不可欠な特別の分散剤または超可塑剤(superplasticizer)を含む。 伝統的な分散剤、例えばカゼインおよびサクシノグリカンは、セルフレベリングの特徴を提供し、また細骨材のサグ(sag)を防止する。] [0004] これらの欠点(悪臭、カゼインの価格設定における変動およびサクシノグリカンの高い費用)のために、これらの大部分は現在、優れた流動性を提供する合成ポリマー分散剤(超可塑剤)により交換されている。] [0005] 流動性の水硬性組成物の他の典型的な例は、流動性コンクリートまたは自己充填(self-compacting)もしくは自己団結(self-consolidating)コンクリート(SCC)である。 流動性コンクリートは、いかなる機械的振動をも伴わずに所定の位置に広がり、型枠を満たし、強化剤を封入することができる、分離していないコンクリートである。] [0006] 流動性コンクリートの開発は、超可塑剤技術の出現および改善にすぐに続いたが、用語SCCは、1990年代の末期においてのみ創出され、これは、M. Collepardiによる“Self-Compacting Concrete: what is new?” (Proc. 7th CANMET/ACIInt. Conf. on Superplasticizers and Other Chemical Admixtures in Concrete, Berlin, Germany, 10月20〜24日、1〜16頁、2003中)に述べられている通りである。] [0007] 超可塑剤は流動性を提供するが、分離およびブリーディングに対する抵抗性を付与しない。 したがって、レオロジー改変混合物(Rheology modifying admixtures)(RMA)は、セメントベース系の凝集および安定性を増強するために開発された。] [0008] RMAは通常、平坦化特性に悪影響を及ぼさずに、水硬性組成物の保水性能、降伏値および塑性粘度を増強し、ブリーディングおよび分離を抑制する天然高分子またはその誘導体である。] [0009] ウェランガム、ダイユータンガムならびにセルロースエーテル誘導体、例えばメチルセルロースおよびヒドロキシプロピルメチルセルロースなどは、流動性の水硬性組成物のために圧倒的に最も用いられているRMAである。] [0010] ウェランガム(CAS番号96949−22−3)は、高温における優れた熱安定性および粘度の残率を有するアニオン性多糖類である。 ウェラン分子は、四糖類繰り返し単位からなり、各々は、L−マンノースまたはL−ラムノースのいずれかの単一の糖分枝を担持する。] [0011] ダイユータンガム(CAS番号125005−87−0)は、注意深く制御された好気性発酵によって産生される天然高分子量ゴムである。繰り返し単位は、6つの糖単位からなる。骨格は、D−グルコース、D−グルクロン酸、D−グルコースとL−ラムノースおよび2つのL−ラムノースの側鎖で構成されている。] [0012] ダイユータンガムは、既知のRMAの中で最も高い用量効率を有する。 ウェランガムおよびダイユータンガムは、セルロースエーテルよりも疑塑性であり、より低い濃度にて粒子サグおよびブリーディングを有効に防止する。] [0013] SCCにとって、ダイユータンの水の質量を基準として0.04%の用量は、Khayat, K.H. et al.による“Performance of Self-Consolidating Concrete made with Diutan Gum”、American Concrete Institute SP-239, Proc. 8th CANMET/ACIInt. Conf. on Superplasticizers and Other Chemical Admixtures in Concrete, 2006, 545〜566頁中において、極めて低い適用量であると報告されている。] [0014] 粗骨材が存在しないセルフレベリング床材において、ダイユータンガムのより低い最小用量が、一般的な方法において推薦される。] [0015] それらの低い最小用量にもかかわらず、ウェランおよびダイユータンガムの主な欠点は、それらの高い費用である;それらは、低い生体高分子濃度のブロスを生成する発酵プロセスにおいて産生され、現在用いられている最も高価な混合物の中にある(建築材料のための天然の起源の種々の添加剤についての相対的な価格の目安は、Plank J.による“Application of biopolymers andothers biotechnology products in building materials”、Appl. Microbiol. Biotechnol. (2004), 66, 1-9で見ることができる)。] [0016] 驚くべきことに、ここで、ヒドロキシアルキルグアーまたはセルロースエーテルを共にRMAの主要な構成成分として流動性の水硬性組成物に加える場合には、ダイユータンおよびウェランガムの最小用量を約10倍減少させることができることが見出された。 最小用量は、良好な流動性および有効なブリーディング防止(anti-bleeding)を可能にするRMAの最小量としての意味を有する。] [0017] したがって、本発明の基本的な目的は、a)80〜99%w/wのヒドロキシアルキルグアー、セルロースエーテルまたはこれらの混合物;b)1〜20%w/wのダイユータンガムおよびウェランガムから選択される生体高分子を含む、レオロジー改変混合物である。] [0018] 本発明の他の目的は、i)40〜80重量%の砂、ii)0〜60%の砂利、iii)10〜40%のセメント、iv)0.1〜10重量%の超可塑剤を含む乾燥水硬性組成物であって、それが0.02〜0.1重量%の上記のレオロジー改変混合物を含むとことを特徴とする、前記乾燥水硬性組成物である。] [0019] さらに本発明の別の目的は、前述の乾燥水硬性組成物および100重量部の乾燥組成物あたり10〜40重量部の水を混合することによって調製される、水硬性の流動性組成物である。] [0020] 有利には、本発明のレオロジー改変混合物は、a)89〜98重量%のヒドロキシアルキルグアー;b)2〜11重量%のダイユータンガムおよびウェランガムから選択される生体高分子を含む。 より好ましく用いる生体高分子は、ダイユータンガムである。] [0021] 有用なヒドロキシアルキルグアーは、ヒドロキシプロピルグアー、ヒドロキシエチルグアー、ヒドロキシエチルヒドロキシプロピルグアーおよびこれらの混合物であり、ヒドロキシプロピルグアーが、本発明を実現するために好ましい。] [0022] グアーまたはグアーガムは、ガラクトマンナンのファミリーに属する多糖類であり、熱帯諸国の半乾燥(semi-dry)地域、特にインドおよびパキスタンにおいて生育するマメ科植物、「Cyamopsis Tetragonolobus」から抽出される。] [0023] そのヒドロキシプロピルおよびヒドロキシエチル誘導体(それぞれHPGおよびHEG)は、織物工業において印刷ペースト増粘剤として、塗料およびコーティングおよび建築工業においてレオロジー改変剤として、掘削工業において、紙および爆発物の生産において、ならびに他の工業部門において一般的に用いられる(Industrial Gums 第3版、1993, Academic Press Inc., 199〜205頁)。] [0024] それらを、エチレンオキシドおよび/またはプロピレンオキシドと塩基性条件下で当業者に十分知られている手順に従って反応させることによって、グアーガムから調製する。 あるいは、それらを、Lamberti SpAからの商品名Esacol(登録商標)の下で市場において見つけることができる。 好適なヒドロキシアルキルグアーは、精製された、および精製されていない粗生成物の両方である。] [0025] 精製されていないヒドロキシプロピルグアーを用いる場合には、それは、主に無機塩およびグリコールおよび低級ポリグリコールからなる20%までのヒドロキシアルキル化副産物、ならびに10%までの水を含み得る。 0.3〜3、より好ましくは0.7〜2のモル置換および2重量%の水溶液において300〜15,000mPa*sのブルックフィールド(登録商標)粘度を有するヒドロキシプロピルグアーは、本発明を実現するために特に好ましい。] [0026] 本明細書において、モル置換、即ち結合したアルキル化剤の単糖類単位あたりのモル平均数をまた、MSで示す。 本発明を実現するために有用なセルロースエーテルの例は、ヒドロキシエチルセルロース、メチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、エチルヒドロキシエチルセルロース、エチルセルロースおよびこれらの混合物である。] [0027] ダイユータンガムおよびウェランガムは、商業的に入手できる生体高分子である;それらは、CP Kelcoにより商品名Kelco- Crete(登録商標)の下で販売されている。 本発明のRMAの典型的な2重量%のブルックフィールド(登録商標)粘度は、200〜15,000mPa*sである。] [0028] レオロジー改変混合物を、ヒドロキシアルキルグアーおよび/またはセルロースエーテルと生体高分子とをドライブレンドすることによって、容易に調製することができる。 本発明の乾燥水硬性混合物を、その後RMAを他の成分に任意の順序で加えることによって調製する。] [0029] あるいはまた、ヒドロキシアルキルグアー、セルロースエーテルおよび生体高分子を、適切な量の結合剤(セメント)、骨材材料(砂利および/または砂)ならびに超可塑剤と任意の順序で別個に混合して、上記で記載した乾燥水硬性組成物を得ることができるが、少量の生体高分子のために、RMAを別個に調製するのが好ましい。] [0030] 本発明の水硬性組成物を用いてセルフレベリング床材を調製する場合には、約1.50mmの最大の大きさを有する細骨材のみを用いる(砂);好ましくは、1.30mmの最大の大きさを有するケイ砂を用いる。] [0031] 乾燥水硬性組成物をセルフレベリング床材(セルフレベリング組成物)のために用いる場合には、それは、好ましくはi)60〜80重量%の砂、ii)0%の砂利、iii)20〜40%のセメント、iv)0.1〜10重量%、より好ましくは1〜5重量%の超可塑剤および0.02〜0.05重量%の本発明のレオロジー改変混合物を含む。] [0032] セルフレベリング組成物はさらに、水和した硫酸カルシウム、天然または合成無水石膏、殺生物剤、消泡剤、再分散可能な(redispersible)樹脂および当該分野において十分知られている他の添加剤を含んでいてもよい。 本発明の水硬性組成物を用いて流動性コンクリートを調製する場合には、より粗い粗骨材(砂利)が存在する。] [0033] 自己充填コンクリート(SCC組成物)を調製するのに有用な乾燥水硬性組成物は、好ましくはi)40〜60重量%の砂、ii)20〜60%の砂利、iii)10〜40%のセメント、iv)0.1〜10重量%、より好ましくは1〜5重量%の超可塑剤および0.02〜0.1重量%の本発明のレオロジー改変混合物を含む。] [0034] SCC組成物はさらに、鉱物添加剤および他の慣用の添加剤を含んでいてもよい。 典型的な任意の鉱物添加剤は、フライアッシュ、粉砕した石灰石、シリカフュームである。 自己充填コンクリートにおいて、セメント、任意の鉱物添加剤および砂の最も微細な粒子を含む粉末材料(最大の大きさは0.075mm)の容量は、170〜200l/m3の範囲内であるべきである。] [0035] 超可塑剤は、スルホン化メラミン−ホルムアルデヒド樹脂、スルホン化ナフタレン−ホルムアルデヒド樹脂、ポリカルボン酸エーテルであり得る;好ましくは、超可塑剤は、スルホン化メラミン−ホルムアルデヒド樹脂である。 本発明の水硬性の流動性組成物を、通常砂、セメント、任意の砂利(任意)、超可塑剤ならびにヒドロキシアルキルグアーおよび生体高分子をベースとするレオロジー改変混合物の乾燥水硬性組成物から、前述の乾燥組成物を水に徐々に加え、混合することによって調製する。] [0036] 水の正確な量は、流動性の水硬性組成物を得ることを可能にする量である。 通常、この量は、100重量部の乾燥組成物あたり10〜40、好ましくは15〜30重量部の水の範囲内である。 本発明のレオロジー改変混合物は、水硬性の流動性組成物の他の本質的なパラメーター、例えば開放時間、空気連行および圧縮強さの発生に負の影響を及ぼさない。] 図面の簡単な説明 [0037] 図1は、本発明の2種の流動性の水硬性組成物(FA1およびFA2)の平坦化効率、ならびに用量が有効なブリーディング防止をもたらす0.02%のダイユータンガムを含む組成物の平坦化効率を例示する。 図2は、FA1、FA2について、および比較の組成物について行ったレオロジー測定を例示する。] 図1 図2 [0038] 例1。 レオロジー改変混合物を、5重量部のKelco-Crete(登録商標)200(CP Kelcoからのダイユータンガム)および95重量部のEsacol(登録商標)HS30(Lamberti SpAからのヒドロキシプロピルグアー、MS1.8ならびに2%、20rpmおよび20℃におけるブルックフィールド(登録商標)粘度10,000)をドライブレンドすることによって調製する。] [0039] 例2 レオロジー改変混合物を、5重量部のKelco-Crete(登録商標)200および95重量部のTylose(登録商標)H300、2%、20rpmおよび20℃におけるブルックフィールド(登録商標)粘度700mPa*sを有するClariantからのヒドロキシエチルセルロースをドライブレンドすることによって調製する。] [0040] 例3(比較例) 例3のレオロジー改変混合物は、Esacol(登録商標)HS30からなる。 例4(比較例) 例4のレオロジー改変混合物は、Tylose(登録商標)H300からなる。] [0041] 適用試験。 組成物(組成物A)を、以下のものを混ぜ合わせることによって調製する:] [0042] 組成物Aを、部分に分割する:それらの1つを、単独で適用試験において用い(ブランク);0.03%の例1〜4のレオロジー改変混合物を、組成物Aの部分に加え、得られた水硬性組成物(組成物A1〜A4)を十分に混合する。 さらに5種の水硬性組成物を、組成物Aの部分に、それぞれ0.0015%、0.005%、0.01%、0.02%および0.03%のダイユータンガムを加えることによって調製する。(組成物A5〜A9)] [0043] 組成物Aおよび組成物A1〜A9を、撹拌しながら水(各々100部の乾燥組成物に対して20部の水)に加えて、10種の流動性の水硬性組成物(それぞれFAおよびFA1〜FA9)を得る。 表1および表2は、流動性の水硬性組成物中のヒドロキシプロピルグアー(HPG)、ヒドロキシエチルエチルセルロース(HEC)およびダイユータンガム(DG)の含量(乾燥質量に対する%)を報告する。] [0044] ] [0045] ] [0046] セルフレベリングおよびブリーディング防止効果。 方法: 流動性の水硬性組成物を、真鍮製円錐(ASTM規格C230、基部内径66mm、最上部内径38mmおよび高さ90mm)中に注ぎ、それを、ポリエチレンフィルムで被覆した30cm×30cmのガラスプレート上に載置する。 1分後、円錐を取り外し、得られた円板を放置して硬化させる。] [0047] セルフレベリング効果を、円錐を取り外した24時間後に、中心にて、ならびに中心から2、4、6、8および10cm離れた個所にて円板の厚さを測定することによって評価する。 中心にて、および中心から10cm離れた個所にて測定した厚さの差異(表3および4中のΔ)が小さくなるほど、セルフレベリング効果はより良好になる。] [0048] ブリーディング防止効果を、円錐を取り外した後に乾燥円板上で視覚的に評価する。 以下の尺度を用いる: 高いブリーディング=+ 実用的なブリーディング=++ 低いブリーディング=+++ 極めて低いブリーディング=++++] [0049] 暗い色の不規則な堆積物が円板の外部領域に存在することは、高いブリーディング(+)の指標である。 さらにブリーディングの程度を、湿潤流体混合物領域、水到達(water-reach)領域および水が乏しい領域における分離に起因する、円板表面上のクリアな環状の辺縁域の存在および幅を比較することによって評価する。] [0050] 実用的なブリーディングは、環状の辺縁域が円板射線の1/3またはそれ以上に及ぶことを意味する。 低いブリーディングは、環状の辺縁域が円板射線の1/10〜1/3に及ぶことを意味する。 極めて低いブリーディングは、環状の辺縁域が円板射線の1/10またはそれ以下に及ぶことを意味する。] [0051] 結果: ブリーディング防止およびセルフレベリングの結果を、表3および4にまとめる。] [0052] ] [0053] 最良のブリーディング防止効果が、0.0015%のみのダイユータンガムおよびHPGを含む組成物を用いたものである、0.03%の例1のレオロジー改変混合物を含む組成物を用いて得られることが分かる。] [0054] ダイユータンガムのみで同一の結果を達成するためには、0.02%のダイユータンガムが必要であり、それは、例1のレオロジー改変混合物中に存在するダイユータンの量の10倍よりも多い。 種々の量のダイユータンガムのみを含む比較例の組成物のセルフレベリングデータから、最も低い用量(0.0015%)は、組成物に満足なセルフレベリング特性を付与しないことが分かる。] [0055] 中間の用量(0.005%、0.01%、0.02%)は、セルフレベリングの観点において、極めて良好な、ないし良好な結果をもたらす(しかし、0.02%の用量のみが有効なブリーディング防止をもたらすことに注意するべきである)。 本発明の組成物(FA1およびFA2)の、ならびに0.02%のダイユータンガム(最良のブリーディング防止効果をもたらす用量)のみを含む比較例の組成物のセルフレベリングデータを、図1に報告する。] 図1 [0056] サグ防止効果。 例1〜4のレオロジー改変混合物のサグ防止効果を、レオロジー測定によって評価する。] [0057] レオロジー測定を、Physica S200機器および関連するソフトウェアを用いて行う。CSRギャップ0mm(底から19mm)における15mmのボールを用いる「ボール測定システム」KMS−1を用いる。分析を、流動性組成物FA1〜FA6の調製の20分後に、継続的な撹拌下で行う。] [0058] ボールを、組成物中に完全に浸漬させる。懸濁粒子中のRMAが効率的になるに伴って、組成物の粘度は低くなる。 データを、図2中および表5中に報告する。] 図2 [0059] ] [0060] 最良の性能は、再び組成物FA1(HPG/ダイユータンガム95/5)を用いて得られることが分かる。 特に、低い剪断速度にて、少量のダイユータンをヒドロキシプロピルグアーまたはヒドロキシエチルセルロースに加えることによって得られる改善は、特に関連を有する。] [0061] ダイユータンのみの量を20倍増大させることにより(FA5とFA9間の比較)、粘度は、低い剪断速度にて3倍減少するに過ぎず、一方ヒドロキシルアルキルグアーをベースとするレオロジー改変混合物中に5%のダイユータンが存在することにより(FA1とFA3との比較)、粘度は半減し、即ちサグが高度に抑止されることに注意するべきである。]
权利要求:
請求項1 a)80〜99%w/wのヒドロキシアルキルグアー、セルロースエーテルまたはこれらの混合物;b)ダイユータンガムおよびウェランガムから選択される1〜20%w/wの生体高分子を含む、レオロジー改変混合物。 請求項2 a)89〜98重量%のヒドロキシアルキルグアーおよびb)2〜11重量%の生体高分子を含む、請求項1に記載のレオロジー改変混合物。 請求項3 生体高分子がダイユータンガムである、請求項2に記載のレオロジー改変混合物。 請求項4 ヒドロキシアルキルグアーが、ヒドロキシプロピルグアー、ヒドロキシエチルグアー、ヒドロキシエチルヒドロキシプロピルグアーおよびこれらの混合物からなる群から選択される、請求項3に記載のレオロジー改変混合物。 請求項5 ヒドロキシアルキルグアーがヒドロキシプロピルグアーである、請求項4に記載のレオロジー改変混合物。 請求項6 ヒドロキシプロピルグアーが、0.3〜3のモル置換および2重量%の水溶液において300〜15,000mPa*sのブルックフィールド(登録商標)粘度を有する、請求項5に記載のレオロジー改変混合物。 請求項7 ヒドロキシプロピルグアーが、0.7〜2のモル置換を有する、請求項6に記載のレオロジー改変混合物。 請求項8 セルロースエーテルが、メチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、エチルヒドロキシエチルセルロース、エチルセルロースおよびこれらの混合物である、請求項1に記載のレオロジー改変混合物。 請求項9 i)40〜80重量%の砂、ii)0〜60%の砂利、iii)10〜40%のセメント、iv)0.1〜10重量%の超可塑剤を含む乾燥水硬性組成物であって、それが0.02〜0.1重量%の請求項1〜8のいずれか一項に記載のレオロジー改変混合物を含むことを特徴とする、前記乾燥水硬性組成物。 請求項10 i)60〜80重量%の砂、ii)0%の砂利、iii)20〜40%のセメント、iv)0.1〜5重量%の超可塑剤および0.02〜0.05重量%のレオロジー改変混合物を含む、請求項9に記載の乾燥水硬性組成物。 請求項11 i)40〜60重量%の砂、ii)20〜60%の砂利、iii)10〜40%のセメントを含む、請求項9に記載の乾燥水硬性組成物。 請求項12 請求項9〜11のいずれか一項に記載の乾燥水硬性組成物100重量部を水10〜40重量部と混合することによって調製される、水硬性の流動性組成物。
类似技术:
公开号 | 公开日 | 专利标题 CN104108918B|2016-08-24|一种高性能水泥基自流平砂浆 US6221152B1|2001-04-24|Stable suspension of hydrocolloids Felekoğlu et al.2006|The effect of fly ash and limestone fillers on the viscosity and compressive strength of self-compacting repair mortars US4654085A|1987-03-31|Additive for cementitious compositions US6106603A|2000-08-22|Stable suspension of hydrocolloids and superplasticizer EP0131090B1|1988-03-09|Modified carbohydrate polymers CA1304356C|1992-06-30|3-alkoxy-2-hydroxypropyl derivatives of cellulose and use thereof in building compositions JP6428500B2|2018-11-28|一剤型減水剤用増粘剤、一剤型減水剤及びこれを含む水硬性組成物の製造方法 TW574164B|2004-02-01|Additive for dewaterable slurry AU2003276941B2|2008-02-21|Additive for hydraulically setting systems, the hydraulically setting mixtures and the use thereof EP0879826B1|2002-10-23|Polysaccharide derivatives and hydraulic compositions Plank2004|Applications of biopolymers and other biotechnological products in building materials Cappellari et al.2013|Influence of organic thickening admixtures on the rheological properties of mortars: Relationship with water-retention KR20000064390A|2000-11-06|시멘타이트시스템의개선된흐름성조절방법 EP1916227B1|2018-06-27|Powdered acetylenic surfactants and compositions containing them ES2369347T3|2011-11-29|Uso de polisacáridos o derviados de polisacáridos en mezclas de materiales de construcción, que se obtuvieron después de gelifcado y secado por molturado con vapor recalentado mediante secado con gas o vapor de agua. CN103121818B|2014-10-22|装配式建筑构件拼接缝密封材料及其应用 CN102007084B|2013-10-09|用于矿物建筑材料的流变影响添加剂 US8871021B2|2014-10-28|Concrete mixtures including carbon encapsulating admixture RU2409528C2|2011-01-20|Строительный раствор US20120048466A1|2012-03-01|Easy mix mortar/grout composition, method of making and using thereof AU2011317380B2|2015-01-29|Wellbore cementing compositions and methods of making and using same JP2005529830A|2005-10-06|セメント組成物 US20050241541A1|2005-11-03|Gypsum-based mortars using water retention agents prepared from raw cotton linters CN104692730A|2015-06-10|一种清水混凝土及其应用
同族专利:
公开号 | 公开日 KR20100118576A|2010-11-05| ITVA20080004A1|2009-07-17| SI2234933T1|2015-06-30| EP2234933B1|2015-03-11| US7909927B2|2011-03-22| EP2234933A2|2010-10-06| MX2010007745A|2010-08-06| US20100307381A1|2010-12-09| WO2009090203A3|2009-11-12| ES2539032T3|2015-06-25| WO2009090203A2|2009-07-23|
引用文献:
公开号 | 申请日 | 公开日 | 申请人 | 专利标题 JP2006501044A|2002-10-04|2006-01-12|ザプロクターアンドギャンブルカンパニー|口腔用組成物及びそれらの使用|JP2014210877A|2013-04-19|2014-11-13|家庭化学工業株式会社|塗料組成物| EP2966049A1|2014-07-10|2016-01-13|Shin-Etsu Chemical Co., Ltd.|Thickener for hydraulic composition, one-component water-reducing agent, and preparation of hydraulic composition| WO2018154863A1|2017-02-22|2018-08-30|信越化学工業株式会社|コンクリート組成物及びその調製方法|US5153317A|1989-05-24|1992-10-06|Merck & Co., Inc.|Composition and method for rheology controlled printing of fabric and carpet| EP0399774A1|1989-05-24|1990-11-28|Merck & Co., Inc.|Composition and method for rheology controlled printing of fabric and carpet| JPH07242455A|1994-03-09|1995-09-19|Shin Etsu Chem Co Ltd|スリップフォーム工法用混和剤| JP3566341B2|1994-07-15|2004-09-15|信越化学工業株式会社|機械吹き付け用モルタル混和剤| JPH092882A|1995-06-21|1997-01-07|Shin Etsu Chem Co Ltd|コンクリート組成物及びコンクリート固化体の製造方法| JPH09208287A|1996-01-31|1997-08-12|Shin Etsu Chem Co Ltd|セメントモルタル組成物| JPH09268046A|1996-04-04|1997-10-14|Shin Etsu Chem Co Ltd|高流動性水硬性組成物| JP4584494B2|2001-05-31|2010-11-24|太平洋マテリアル株式会社|モルタル| ITVA20010015A1|2001-06-04|2002-12-04|Lamberti Spa|Additivi a base di derivati idrossialchilici di guaro per malte cementizie e malte che li contengono.| US20030078180A1|2001-10-24|2003-04-24|Benchmark Research & Technology, Inc.|Contaminant-tolerant foaming additive| ITVA20020023A1|2002-03-18|2003-09-18|Lamberti Spa|Prodotti per l'edilizia a base di idrossialchilguaro purificato| ITVA20020024A1|2002-03-18|2003-09-18|Lamberti Spa|Prodotti per l'edilizia a base di idrossialchilguaro idrofobizzato purificato| US20030181542A1|2002-03-21|2003-09-25|Vijn Jan Pieter|Storable water-silica suspensions and methods| JP2003313069A|2002-04-22|2003-11-06|Nippon Kasei Kk|床面施工用高流動モルタル組成物| US6966379B2|2003-10-10|2005-11-22|Halliburton Energy Services, Inc.|Methods of fracturing a subterranean formation using a pH dependent foamed fracturing fluid| JP2007534605A|2004-04-27|2007-11-29|ハーキュリーズ・インコーポレーテッドHerculesIncorporated|水分保持剤を用いたタイル用セメントモルタル| DE102006007004A1|2006-02-15|2007-08-16|Construction Research & Technology Gmbh|Wasserlösliche sulfogruppenhaltige Copolymere, Verfahren zu deren Herstellung und ihre Verwendung| WO2007100570A1|2006-02-23|2007-09-07|Hercules Incorporated|Ethoxylated raw cotton linters for completion and workover fluids| US7731793B2|2006-06-13|2010-06-08|Sekisui Specialty Chemicals America, Llc|Fluid loss additive with improved rheological properties| US7798224B2|2006-07-03|2010-09-21|Schlumberger Technology Corporation|Rheology controlled heterogeneous particle placement in hydraulic fracturing| US7694739B2|2007-06-14|2010-04-13|Halliburton Energy Services, Inc.|Subterranean cementing methods and compositions comprising oil suspensions of water soluble polymers|EP2178807A1|2007-08-10|2010-04-28|Construction Research and Technology GmbH|Rheology modifying additive for dry cast cementitious compositions| US20120048466A1|2010-08-31|2012-03-01|H.B.Fuller Specialty Construction Products Inc.|Easy mix mortar/grout composition, method of making and using thereof| JP5785413B2|2011-03-25|2015-09-30|電気化学工業株式会社|鉄筋継手用充填材およびそれを用いた鉄筋継手充填施工方法| WO2013178967A1|2012-06-01|2013-12-05|David Ball Group Plc|Cementitious binders, activators and methods for making concrete| GB2541548A|2014-06-12|2017-02-22|Halliburton Energy Services Inc|Diutan as a rheological modifier in sorel cements|
法律状态:
2012-01-14| A621| Written request for application examination|Effective date: 20120113 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 | 2012-01-14| A521| Written amendment|Effective date: 20120113 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 | 2013-01-12| A521| Written amendment|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130111 | 2013-04-12| A977| Report on retrieval|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130412 | 2013-06-11| A131| Notification of reasons for refusal|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130611 | 2013-09-12| A521| Written amendment|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130911 | 2014-06-17| A01| Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140617 | 2014-10-28| A045| Written measure of dismissal of application|Effective date: 20141028 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045 |
优先权:
[返回顶部]
申请号 | 申请日 | 专利标题 相关专利
Sulfonates, polymers, resist compositions and patterning process
Washing machine
Washing machine
Device for fixture finishing and tension adjusting of membrane
Structure for Equipping Band in a Plane Cathode Ray Tube
Process for preparation of 7 alpha-carboxyl 9, 11-epoxy steroids and intermediates useful therein an
国家/地区
|