专利摘要:
複数のブリスタポケットを備えたブリスタストリップから粉末状の吸入剤を送達するための吸入器を提案する。可撓性の案内要素は使用済みのブリスタストリップを受入れる。
公开号:JP2011509773A
申请号:JP2010543422
申请日:2009-01-19
公开日:2011-03-31
发明作者:ウイリアム イーソン,ステファン;ロジャー ギビンス,グラハム;ネイル サーカー,マシュー;ソエムス,ラルフ;フレンツェル−ベイム,ジェシカ;ベセラー,ジェンズ;ブルン,ティモ ボン
申请人:ベーリンガー インゲルハイム インターナショナルゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング;ベクチュラ デリバリー デバイセズ リミテッド;
IPC主号:A61M15-00
专利说明:

[0001] 本発明は、請求項1または8による吸入器に関する。]
[0002] 本発明は、投与分の吸入剤を含む複数のブリスタポケット(ブリスタとも呼ばれる)を備えたブリスタストリップから粉末状の吸入剤を送達するための吸入器に関する。]
背景技術

[0003] ドイツ特許第2407042(A)号明細書は、巻き取り式のブリスタストリップを備えた吸入器を開示している。吸入器は、ブリスタストリップを段階的に動かすために運搬装置を作動させる、手動操作される旋回可能なアクチュエータを備えている。アクチュエータは、穿通材および関連のマウスピースを支持する。アクチュエータを旋回させることにより、ブリスタストリップは前に進み、ブリスタストリップのブリスタポケットを順に穿通することができる。患者が穿通されたブリスタポケットを通る空気流において吸息すると、その結果、ブリスタポケットの吸入剤が空気と混合し、患者に放出される。]
先行技術

[0004] ドイツ特許第2407042(A)号明細書]
発明が解決しようとする課題

[0005] 本発明の目的は、ブリスタストリップの最適化された運搬および/または格納ができる、簡素且つ/または小型の構造の吸入器を提供することである。]
課題を解決するための手段

[0006] 上述の目的は、請求項1または8による吸入器により達成される。有利な実施形態は従属請求項の主題である。]
発明の効果

[0007] 本発明の一態様は、可撓性または伸縮性の、好ましくはらせん形状の案内要素を提供することであり、第1および第2支持部間で支持された波形の取付け部を備える案内要素が、取付け部で少なくとも部分的に案内部に被覆され、且つ/または案内要素が案内要素の最も高い局率、可撓性、および/または伸縮性を持つ自由端部を備えるように、2つの先端部を備えた自由端部および/またはスリットを備える。これにより、好ましくは使用されるブリスタストリップの最適化された運搬および/または格納をする、簡素で小型の構造が得られる。]
[0008] 本発明による一態様または付加的な態様では、吸入器は、案内要素におけるブリスタストリップの滑動摩擦を低減させるために電解研磨された金属の案内要素を備えている。これにより、また、ブリスタストリップの最適化された運搬および/または格納をする、簡素で小型の構造が得られる。]
[0009] 本発明のさらなる態様、特徴、特性、および有利性を、図を参照して、請求項と以下の好ましい実施形態の記載とにおいて説明する。]
図面の簡単な説明

[0010] マウスピースカバーを備えていない吸入器の概略的な断面図である。
閉じたマウスピースカバーを備える吸入器の概略的な断面の表示図である。
図2の部分的な拡大図である。
吸入器の案内要素の透視図である。] 図2
[0011] 図において、繰り返しの記載が割愛されても、同じ参照番号が同一または類似部分に使用される。そして具体的には、同一のまたは一致する有利性および特性が、結果として生じ、または達成され得る。]
実施例

[0012] 図1は、概略的な断面の表示図における吸入器1を示している。] 図1
[0013] 吸入器1は、バンド形状のブリスタストリップ2から粉末化された吸入剤を送達する役目を果たす。ブリスタストリップ2は有限であり、無端または閉じたループではない。それぞれ、直接1回投与分のばらの(loose)吸入剤を含む多数のブリスタポケット3を有する。つまり、製剤は予め計量されている。]
[0014] 吸入器1は、閉じた(密封した)ブリスタポケット3を備えるまだ未使用のブリスタストリップ2のための、リザーバ4を有する。ブリスタストリップ3は、リザーバ4において巻き取られる、または巻き上げられる。表示図の例では、リザーバ4は、ブリスタストリップ2を可能な限り容易にリザーバ4の外に動かす、または引き抜くことができるように形成されている。]
[0015] 表示図の例では、ブリスタストリップ2は、リザーバ4に直接受入れられている。しかし、これに代わり、カセット、容器、ドラム、またはその類似物も、吸入器1またはリザーバ4内のブリスタストリップ2に、嵌め、または挿入することができる。]
[0016] 吸入器1は、各ブリスタポケット3を開封し空っぽにできる開口部および/または取り出し位置6に、ブリスタポケット3を引き続き供給するために、その都度1つのブリスタポケット3につき矢印5aの方向へ、段階的に前方移動させるための運搬装置5を有する。]
[0017] ブリスタポケット3は、好ましくは穿通部材7の手段によりそれぞれ開封することができ、穿通部材7は、位置6においてそれぞれ配列されたブリスタポケット3の蓋を穿孔により切り開ける。穿通部材7は中空であり、近接した吸入器1のマウスピース8と流体接続している。]
[0018] 表示していないが、吸入の間または吸入のために、患者または利用者は、口にマウスピース8をつけて吸息する。穿通部材7が延伸してそれぞれ開封されたブリスタポケット3は、吸い込むことによって空になる。外気の空気流9は、ばらの粉末10(吸入剤を形成し、図1においてはマウスピース8の下の実際に開封されたブリスタポケット3でのみ概略的に示される)が、マウスピース8を介してエアロゾルの霧11として吸い込まれた外気と共に投薬されるように吸い込まれ、開封されたブリスタポケット3を通る。] 図1
[0019] 吸入器1は、吸入器1のハウジング19に旋回可能に取付けられた、好ましくは手動で作動できるレバー式のアクチュエータ12を有する。]
[0020] 穿通部材7およびマウスピース8は、アクチュエータ12に装着され、支持されている。]
[0021] アクチュエータ12は、穿通部材7が、マウスピース8の下の位置6でそれぞれ配列されたブリスタポケット3の蓋を穿孔するように操作可能(旋回可能)である。]
[0022] アクチュエータ12が図1で示される位置から開いた位置に旋回(ここでは反時計回り)すると、穿通部材7は最後に穿通したブリスタポケット3から引き出される。] 図1
[0023] 次いで、ブリスタストリップ2は、ブリスタポケット3一つ分前に動かされ、それにより次のブリスタポケット3が位置6に動かされる。]
[0024] アクチュエータ12が旋回して図1に示される位置に戻る、すなわち手動で戻されると、次に並んだブリスタストリップ2のブリスタポケット3が穿通部材7により穿孔され、それによって開封される。次いで、次の吸入を行うことができ、すなわち吸入器1が作動される。] 図1
[0025] 吸入器1は、ブリスタストリップ2の使用済みの部分を受入れ、または格納するための、受入れ空間または装置13を有する。受入れ空間または装置13は、好ましくは、使用済みの部分を巻き上げることができるように形成されている。図1は、基本的に満たされたリザーバ4、および基本的にまだ空の受入れ空間13を備えた状況を示している。] 図1
[0026] 運搬装置5は、ブリスタポケット3の間に係合することができ、つまり、形態を固定または形態に適合した様式でブリスタストリップ2を運搬する、運搬ホイール14を備えている。これにより、所望し且つ/または必要なブリスタストリップ2を、しっかり確実に又は正確に、動かし又は指標付けすることができる。]
[0027] 運搬装置5またはその運搬ホイール14は、リザーバ4と受入れ装置13との間、詳細には、取出し位置6と受入れ装置13との間、つまり、ブリスタポケット3を空にした後に配置される。]
[0028] アクチュエータ12の旋回軸は、運搬ホイール14の回転軸と同軸である。詳細には、アクチュエータ12は、運搬ホイール14の車軸により支持されてもよい。]
[0029] 吸入器1はマウスピースカバー15を備えている。マウスピースカバー15は、吸入器1の基本原理を説明する図1に示されていないが、吸入器1の、より現実的であるが未だ概略的な断面を示す図2において示されている。図2は、閉じたマウスピースカバー15を備える吸入器1を示し、ブリスタストリップ2を図解目的のために部分的に割愛している。] 図1 図2
[0030] 吸入器1または受入れ装置13は、ブリスタストリップ2、詳細にはブリスタストリップ2の使用済みの部分を受入れ、且つ/または導くための案内要素20を備えている。]
[0031] 案内要素20は好ましくは、可撓性および/または伸縮性である。好ましくは金属、詳細にはばね鋼でできている。]
[0032] 案内要素20は好ましくは、取付け部21、詳細にはこの部分21にのみ取付けられる、または固定される。]
[0033] 図2は、取付けられた案内要素20を備える開いた吸入器1を示している。図3は、図2の拡大した部分図における案内要素20の取付け部21の領域を示している。図4は案内要素20だけを、詳細には組み立て前の形態または状態を示している。] 図2 図3 図4
[0034] 好ましくは、案内要素20はらせん部を備える、または基本的にらせんの形態を有する。]
[0035] 案内要素20は好ましくは、取付け端部、詳細にはその取付け部21において形態に適合して支持される。しかし、別の任意の適した形態を有してもよい。]
[0036] 好ましくは、取付け部21は基本的に直線であるが、湾曲し、または折り曲がっており、且つ/または図3および図4で概略的に示されるように、波形22を備えている。これにより、好ましく形態に適合した取付けが容易になる。] 図3 図4
[0037] 本実施形態では、詳細には図3で示されるように、波形22を備えた取付け部21が第1支持部23と第2支持部24との間に支持されている。支持部23、24は好ましくは、吸入器1のハウジング19または吸入器1の別の任意の適した構成部分に固定され、且つ/または成形され、且つ/または内部接続され、或いは形成される。] 図3
[0038] 好ましくは、第1支持部23および第2支持部24は、ハウジング19の異なる半分部またはハウジング19の同じ半分部により形成される。]
[0039] 詳細には支持部23および24は、案内要素20または取付け部21を受入れる、または支持するためのスリットを内間に備え、または形成している。2つの支持部23、24の反対面は、好ましくは基本的に相補的である。]
[0040] 好ましくは、案内要素20は、第1工程でハウジング19の第1半分部に挿入してもよい。次いで、ハウジング19は、取付け部21がハウジング19に形態適合した様式で支持されるように、第2工程でハウジング19の第2半分部により閉じられる。]
[0041] 案内要素20は好ましくは、2つの先端部および/または2つの先細の部分26を備えた自由端部25またはスリット27を備えている。これによりブリスタストリップ2の最適化された案内が容易になる。]
[0042] 本実施形態では、自由端部25は基本的にヘビの舌の形態、すなわち縦に延伸するスリット27を備え、端部間で、端部に向かって距離を増す2つの先端部26を有する。]
[0043] 詳細には、自由端部25は案内要素20の最も高い曲率、並びに可撓性および/または伸縮性を備えている。]
[0044] スリット27および/または先細の部分26(先に概説)により案内要素20の製造が容易になり、詳細には、生産で生じるフィンまたはリブがブリスタストリップ2、詳細にはその自由端部を止めかねない、または邪魔しかねないということを回避する。]
[0045] 吸入器1は好ましくは、図2および図3で示されるように案内部28を備えている。案内部28は好ましくは、傾斜している、且つ/または斜面に類似している。案内部28により、ブリスタストリップ2の自由端部または先端部を、案内要素20内に入れるまたは挿入することが容易になる。つまり、運搬、詳細には何の障害もなく案内要素20内にブリスタストリップ2を押し出すこと、を容易にする。] 図2 図3
[0046] 案内部28は好ましくは、ハウジング19により形成され、詳細にはハウジング19の一方の半分部で一体的に成形される。]
[0047] ブリスタストリップ2が運搬されると、好ましくは案内要素20内に押し出される。ブリスタストリップ2は、案内要素20に巻き上げられる。自由端部25により、詳細には、巻かれる中心がブリスタストリップ2の内側に曲がった端部により形成されるように、ブリスタストリップ2の自由端部が内側に曲がる。]
[0048] 案内要素20内へのブリスタストリップ2の運搬が増えると、案内要素20は半径方向に膨らみ、且つ/または外側の部分、詳細には、巻かれた形態の内部または案内要素20の中心、に使用済みのブリスタストリップ2を導く。]
[0049] 案内要素20におけるブリスタストリップ2の滑動抵抗を低減させるために、案内要素20は好ましくは研磨されており、詳細には、電気的にまたは電気泳動的に研磨されている。]
[0050] 好ましくは、案内要素20は、高品質の鋼、詳細には鋼1.4302でできている。詳細には案内要素20は、厚さが約0.08から0.10mm、好ましくは、約0.09mm、長さが約100から150mm、および/または幅が約16から18mmの金属バンドからできている。]
[0051] 先に記載した案内要素20により、ブリスタストリップ2の最適化された案内および/または格納をすることができ、とても簡素で小型の構造にできる。さらに簡単な取付けが可能である。]
[0052] 好ましくは、吸入器1は携帯でき、機械的にのみ機能し、且つ/または手で持って操作される。]
[0053] 好ましくは、「ブリスタストリップ」および「ブリスタポケット」という言葉は、製剤のための容器またはバルク貯蔵すら備えた別の種類の貯蔵手段にも及ぶように、非常に広い意義で理解されるべきである。]
[0054] 1吸入器
2ブリスタストリップ
3ブリスタポケット
4リザーバ
5運搬装置
5a前方移動
6 開口部および/または取出し位置
7穿通部材
8マウスピース
9空気流
10粉末
11エアロゾルの霧
12アクチュエータ
13受入れ装置
14運搬ホイール
15マウスピースカバー
19ハウジング
20案内要素
21取付け部
22波形
23 第1支持部
24 第2支持部
25 自由端部
26 先端部
27スリット
28 案内部]
权利要求:

請求項1
投与分の吸入剤を含む複数のブリスタポケット(3)を備える、好ましくはバンド形状のブリスタストリップ(2)から前記吸入剤を送達するための吸入器(1)であり、好ましくは並んだブリスタポケット(3)の蓋を穿孔するための穿通部材(7)を備え、好ましくは吸入の間に吸息により、外気の空気流(9)が開封されたブリスタポケット(3)から前記各投与分を放出するため、且つエアロゾルの霧(11)として前記外気とともに送達するために、吸い込まれるまたは送達されるように設計された前記吸入器(1)において、前記吸入器(1)が、前記ブリスタストリップ(2)を受入れ、または導くための可撓性または伸縮性の案内要素(20)備え、ここで前記案内要素(20)が波形(22)の取付け部(21)を備え、前記案内要素(20)が第1および第2支持部(23、24)間で、詳細には前記取付け部(21)で支持され、前記案内要素(20)または前記取付け部(21)が少なくとも部分的に案内部(28)により被覆され、且つ/または、前記案内要素(20)が前記案内要素(20)の最も高い曲率、可撓性または伸縮性を有する自由端部(25)を備えるように、前記案内要素(20)が、2つの先端部および/または2つの先細の部分(26)を備えた自由端部(25)またはスリット(27)を備えることを特徴とする、吸入器(1)。
請求項2
前記案内要素(20)が、鋼、詳細にはばね鋼で作られることを特徴とする、請求項1に記載の吸入器。
請求項3
前記第1および第2支持部(23、24)が、前記吸入器(1)のハウジング(19)または前記ハウジング(19)の別々の半分部により成形および/または形成されることを特徴とする、請求項1または請求項2に記載の吸入器。
請求項4
前記第1および第2支持部(23、24)が、少なくとも基本的に相補的であることを特徴とする、請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の吸入器。
請求項5
前記第1および第2支持部(23、24)が、前記案内要素(20)または前記取付け部(21)を受入れるために、内間にスリットを形成することを特徴とする、請求項1から請求項4のいずれか1項に記載の吸入器。
請求項6
前記第1および第2支持部(23、24)が、前記案内部(28)を形成する、請求項1から請求項5のいずれか1項に記載の吸入器。
請求項7
前記案内部(28)が、詳細には前記ブリスタストリップ(2)を前記案内要素(20)内に運搬することを容易にするため傾斜し、且つ/または斜面に類似していることを特徴とする、請求項1から請求項6のいずれか1項に記載の吸入器。
請求項8
投与分の吸入剤を含む複数のブリスタポケット(3)を備える、好ましくはバンド形状のブリスタストリップ(2)から前記吸入剤を送達するための、好ましくは請求項1から請求項7のいずれか1項に記載の吸入器(1)であり、好ましくは並んだブリスタポケット(3)の蓋を穿孔するための穿通部材(7)を備え、好ましくは吸入の間に吸息により、外気の空気流(9)が開封されたブリスタポケット(3)から前記各投与分を放出するため、且つエアロゾルの霧(11)として前記外気とともに送達するために、吸い込まれるまたは送達されるように設計された前記吸入器(1)において、前記吸入器(1)が、案内要素(20)における前記ブリスタストリップ(2)の滑動抵抗を低減させるために電解研磨された、前記ブリスタストリップ(2)を受入れ、または導くための金属の前記案内要素(20)を備えることを特徴とする、吸入器(1)。
請求項9
前記案内要素(20)が、可撓性または伸縮性であることを特徴とする、請求項8に記載の吸入器。
請求項10
前記吸入器(1)が、使用済みのブリスタストリップ(2)のために前記案内要素(20)を含む受入れ装置(13)を備えることを特徴とする、請求項1から請求項9のいずれか1項に記載の吸入器。
請求項11
前記案内要素(20)が、らせん部を備える、または少なくとも基本的にらせんの形態を備えることを特徴とする、請求項1から請求項10のいずれか1項に記載の吸入器。
請求項12
前記案内要素(20)が、シート素材、詳細には金属のシートから作られることを特徴とする、請求項1から請求項11のいずれか1項に記載の吸入器。
請求項13
前記取付け部(21)が、少なくとも基本的に直線であることを特徴とする、請求項1から請求項12のいずれか1項に記載の吸入器。
請求項14
前記取付け部(21)または波形(22)が、湾曲している、または折れ曲がっていることを特徴とする、請求項1から請求項13のいずれか1項に記載の吸入器。
請求項15
前記取付け部(21)が、2つの固定された支持部の間で支持され、押圧され、または挿入され、好ましくは前記吸入器(1)のハウジング(19)により形成されることを特徴とする、請求項1から請求項14のいずれか1項に記載の吸入器。
請求項16
前記案内要素(20)が、電気的にまたは電気泳動的に研磨されていることを特徴とする、請求項1から請求項15のいずれか1項に記載の吸入器。
請求項17
前記吸入器(1)が、前記ブリスタストリップ(2)を前記案内要素(20)内に押出すための運搬装置(5)を備えることを特徴とする、請求項1から請求項16のいずれか1項に記載の吸入器。
請求項18
前記吸入剤が粉末(10)であり、且つ/または前記ブリスタポケット(3)がばらの形態で前記吸入剤を含むことを特徴とする、請求項1から請求項17のいずれか1項に記載の吸入器。
請求項19
前記ブリスタストリップ(2)が、閉じたループを形成せず、無端ではないことを特徴とする、請求項1から請求項18のいずれか1項に記載の吸入器。
类似技术:
公开号 | 公开日 | 专利标题
US10561178B2|2020-02-18|Sealed cartridge for an aerosol delivery device and related assembly method
US20190059447A1|2019-02-28|Aerosol generating device having an internal heater
US10076140B2|2018-09-18|Aerosol-generating system for delivering nicotine salt particles
JP6734838B2|2020-08-05|Aerosol-forming cartridge containing tobacco-containing material
CN105934169B|2019-08-16|包括装置及筒且所述装置确保与所述筒电接触的气溶胶生成系统
KR102148142B1|2020-08-27|모세관 인터페이스를 가진 에어로졸 발생장치
AU2014381786B2|2019-02-21|An aerosol-generating system having a fluid-permeable heater assembly
EP3009019B1|2019-05-01|Cartridge having a liquid transporting element for uses with an electronic smoking device
US8627818B2|2014-01-14|Sealed capsule including an integrated puncturing mechanism
AU669708B2|1996-06-20|Dosage inhalator with indicating/interrupting means
AU749292B2|2002-06-20|Dry powder medicament inhalator having an inhalation-activated flow diverting means for triggering delivery of medicament
ES2429188T3|2013-11-13|Inhalador de polvo seco
FI67177B|1984-10-31|Inhalator
JP2019505177A|2019-02-28|モータを備えたエアロゾル発生システム
CA2635622C|2015-03-31|Dry powder inhalers having spiral travel paths, unit dose microcartridges with dry powder, related devices and methods
EP2647399B1|2015-05-06|Inhaler
US8302601B2|2012-11-06|Inhaler for preparations in powder form
US7032593B2|2006-04-25|Inhalation device and method
US5881721A|1999-03-16|Apparatus for orienting and positioning an elongate object for dispensing
EP2965775B1|2017-03-15|Inhaler
JP4225692B2|2009-02-18|粉末含有キャビティを吸入により空にするための装置
US7025058B2|2006-04-11|Metered dose delivery device for liquid and powder agents
TWI252763B|2006-04-11|Powder inhalator
EP1962933B1|2015-05-27|Inhaler with breath actuated dose counter
US6092522A|2000-07-25|Powder inhaler having capsule holding structure and anti-static walls
同族专利:
公开号 | 公开日
JP5462188B2|2014-04-02|
US20110114088A1|2011-05-19|
CA2712980A1|2009-07-30|
WO2009092551A2|2009-07-30|
US8739784B2|2014-06-03|
CA2712980C|2016-03-08|
EP2254633A2|2010-12-01|
EP2082765A1|2009-07-29|
EP2254633B1|2013-07-24|
WO2009092551A3|2009-10-01|
引用文献:
公开号 | 申请日 | 公开日 | 申请人 | 专利标题
法律状态:
2011-11-29| A621| Written request for application examination|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20111128 |
2013-02-22| A977| Report on retrieval|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130221 |
2013-03-21| A131| Notification of reasons for refusal|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130319 |
2013-06-18| A521| Written amendment|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130617 |
2013-12-25| TRDD| Decision of grant or rejection written|
2014-01-08| A01| Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140107 |
2014-01-23| A61| First payment of annual fees (during grant procedure)|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140116 |
2014-01-24| R150| Certificate of patent or registration of utility model|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
2017-01-17| R250| Receipt of annual fees|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
2018-01-24| LAPS| Cancellation because of no payment of annual fees|
优先权:
申请号 | 申请日 | 专利标题
[返回顶部]