![]() 少なくとも1つのメディア信号の記録物にアノテーション付けする方法
专利摘要:
少なくとも1つのメディア信号22、23の記録物にアノテーション付けする方法において、該記録物は、対応する物理信号が捕捉された少なくとも1つの時間間隔に関連する。該方法は、該少なくとも1つの時間間隔の外の時点に少なくとも部分的に関連し、且つ該記録物に関連する物理的な位置における環境における少なくとも1つの物理パラメータの値を表すデータ14−16に基づく情報17により、少なくとも1つのメディア信号22、23を増強するステップを含む。 公开号:JP2011507379A 申请号:JP2010537567 申请日:2008-12-08 公开日:2011-03-03 发明作者:アレクサンダー シニツィン;ウィルヘルムス;エフ;ジェイ フォンテイン;スティーブン;ビー ライゥトイエンス 申请人:コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ; IPC主号:H04N5-91
专利说明:
[0001] 本発明は、少なくとも1つのメディア信号の記録物(recording)にアノテーション付けする方法であって、 前記記録物は、対応する物理信号が捕捉された少なくとも1つの時間間隔に関連し、 前記方法は、前記記録物に関連する物理的な位置における環境における少なくとも1つの物理パラメータの値を表すデータに基づく情報により、前記少なくとも1つのメディア信号を増強するステップを含む方法に関する。] [0002] 本発明はまた、少なくとも1つのメディア信号の記録物にアノテーション付けするためのシステムであって、前記記録物は、対応する物理信号が捕捉された少なくとも1つの時間間隔に関連し、前記システムは、 情報により前記少なくとも1つのメディア信号を増強するための信号処理システムと、 前記記録物に関連する物理的な位置における環境における少なくとも1つの物理パラメータを測定するための少なくとも1つのセンサに対するインタフェースと、 を含むシステムに関する。] [0003] 本発明はまた、コンピュータプログラムに関する。] 背景技術 [0004] 米国特許出願公開US2006/0149781は、メディアファイル又は更にはテキストファイルにおける位置がセンサ情報に関連させられ得るいずれのアプリケーションにおいても利用されることができる、メタデータテキストファイルを開示している。この点は、センサからの温度及び湿度の測定値が、料理を教えるビデオにおける位置を見つけ出すために利用される例において説明されている。シェフは、液体で満たされているか否かを検知するように装備されたピッチャー、温度を検知する鍋、及びいつスタンプされたかを検知するクッキーカッターのような、特殊な台所用品を使って食事を作る。これら台所用品は全て、センサ値をビデオカメラに送信し、該ビデオカメラにおいて測定値がメタデータテキストファイルに記録される。該メタデータテキストファイルは、センサの読み取り値とビデオとを同期させる。この番組が商品化されるときに、該メタデータテキストファイルが該番組についてのビデオと共に含められる。] 発明が解決しようとする課題 [0005] 該既知の方法の問題点は、ビデオと共に提供されるべき全ての関連するセンサ情報について、ビデオ記録物自体が非常に長くなってしまう点である。実際に記録されたビデオセグメントの間に捕捉されたセンサデータのみがビデオを共にパッケージングされる場合には、ビデオが撮られた位置において優勢な条件をユーザが決定するために重要となり得る情報が失われることとなる。] [0006] 本発明の目的は、比較的正確且つ効率的な態様で、アノテーション付けされた(annotated)記録物のセグメント制御の状況に関する情報を担持するのに適した、少なくとも1つのメディア信号の記録物にアノテーション付けする方法、少なくとも1つのメディア信号の記録物にアノテーション付けするシステム、及びコンピュータプログラムを提供することにある。] 課題を解決するための手段 [0007] 本目的は、本発明による少なくとも1つのメディア信号の記録物にアノテーション付けする方法であって、前記少なくとも1つの時間間隔の外の時点に少なくとも部分的に関連し、且つ前記記録物に関連する物理的な位置における環境における少なくとも1つの物理パラメータの値を表すデータに基づく情報により、前記少なくとも1つのメディア信号を増強するステップを含む方法によって達成される。] [0008] 前記記録物は、該記録物に関連する物理的な位置における環境における少なくとも1つの物理的なパラメータの値を表すデータに基づく情報により増強されるため、アノテーション付けされた記録物の生成の状況に関連する情報が提供され得る。原則として、当該情報に基づいて、これら状況を、少なくとも近似的に、再現することが可能となる。このことは、メディア信号のより魅力的な再生を提供する。該情報は少なくとも1つの時間間隔の外の時間にける時点に少なくとも部分的に関連するパラメータ値に基づくため、該情報はより正確なものとなる。該情報は、メディア信号から編集により削除された時間間隔、又はメディア信号が捕捉される直前又は捕捉された直後の期間のような、メディア信号によってカバーされない期間をもカバーする。斯くして、メディア信号の捕捉と、アノテーション付け情報を生成するためのセンサデータの捕捉とが、切り離される。] [0009] 本方法の一実施例は、前記少なくとも1つのメディア信号を増強するための前記情報へと前記パラメータ値を変換するため前記パラメータ値を解釈するステップを含む。] [0010] アノテーション付け情報の追加に先立つパラメータ値の解釈は、情報の低減を可能とする。効果は、アノテーションをより効率的にすることである。] [0011] 本方法の一実施例は、パラメータ値の少なくとも1つのストリームを受信するステップと、前記パラメータ値の少なくとも1つのストリームを、前記パラメータ値の少なくとも1つのストリームよりも低いデータレートを持つデータストリームへと変換するステップとを含む。] [0012] 効果は、パラメータ値が関連するものよりも長い時間間隔をカバーする値に帰着する解釈の形式を提供することである。本実施例は、メディア信号に対応する物理信号が捕捉又は再生された位置における雰囲気を特徴付けるために適している。なぜなら、環境条件は一般に、メディア信号と同じ短い時間スケールでは変化しないからである。] [0013] 更なる変形例は、パラメータ値の複数個のシーケンスを、前記少なくとも1つのメディア信号を増強するための前記情報に含まれる単一のデータシーケンスへと変換するステップを含む。] [0014] 効果は、アノテーション情報の量を許容可能なレベルに保ちつつ、アノテーション情報をより正確にすることである。] [0015] 記録物にアノテーション付けする方法の一実施例は、前記少なくとも1つのメディア信号に対応する物理信号が捕捉された物理的な位置における環境における物理パラメータを測定することによりセンサデータを取得するステップと、斯くして取得された前記センサデータに少なくとも部分的に基づく情報により前記少なくとも1つのメディア信号を増強するステップとを含む。] [0016] 効果は、記録の位置における周囲条件を記述する情報を提供することである。斯くして、斯かる情報は、メディア信号により運ばれる周囲条件の印象に調和したものとなる。アノテーション付けされた記録物は、周囲条件を再現すること、又は少なくとも記録されたメディア信号の再生における周囲条件の印象を強調することに適したものとなる。] [0017] 一実施例においては、前記パラメータ値は、前記対応する物理信号が捕捉された前記少なくとも1つの時間間隔を包含する時間間隔の少なくとも一部における時点に関連する。] [0018] 効果は、対応する物理信号が捕捉された少なくとも1つの時間間隔に関連する情報によって、メディア信号がアノテーション付けされることを確実にすることである。それにもかかわらず、冗長な情報を追加してしまうリスクは比較的小さい。なぜなら、該情報は、当該少なくとも1つの時間間隔の外の時点に少なくとも部分的に関連するパラメータ値に基づくからである。] [0019] 本方法の一実施例は、前記少なくとも1つのメディア信号に対応する物理信号により表されるものとは異なる物理量を表す少なくとも1つの物理パラメータを測定することによりセンサデータを取得するステップを含む。] [0020] 効果は、比較的重要なデータを持つ記録物を増強することである。前記少なくとも1つのメディア信号に対応する物理信号により表されるものとは異なる物理量を表す物理パラメータに基づく情報は、該少なくとも1つのメディア信号からは容易に推量され得ない。] [0021] 他の態様によれば、少なくとも1つのメディア信号の記録物にアノテーション付けするための本発明によるシステムは、 情報により前記少なくとも1つのメディア信号を増強するための信号処理システムと、 前記記録物に関連する物理的な位置における環境における少なくとも1つの物理パラメータの値を決定するための少なくとも1つの装置に対するインタフェースと、 を含み、 前記システムは、前記少なくとも1つの時間間隔の外において前記少なくとも1つの装置からパラメータ値を表すデータを取得し、前記データに少なくとも部分的に基づく前記情報により前記少なくとも1つのメディア信号を増強することが可能である。] [0022] 本システムは記録物に関連する物理的な位置における環境における少なくとも1つの物理パラメータの値を決定するための少なくとも1つの装置に対するインタフェースを含むため、本システムはアノテーション付けされた記録物が生成された時点における周囲条件を表すデータを捕捉することが可能である。少なくともこれら条件の印象が、アノテーション付けされた記録物が再生されるときに適切なシステムによって与えられ得る。本システムは前記少なくとも1つの時間間隔の外の物理パラメータ値を表すデータを取得することが可能であるため、包括的な情報が比較的効率良く提供される。] [0023] 一実施例においては、本システムは、本発明による少なくとも1つのメディア信号の記録物にアノテーション付けする方法を実行するように構成される。] [0024] 本実施例においては、本システムは、該少なくとも1つのメディア信号が、該記録物に関連する物理的な位置における環境における少なくとも1つの物理パラメータの値を表し、且つ前記少なくとも1つの時間間隔の外の時点に少なくとも部分的に関係する、データに基づく情報により増強されることを確実にするよう、自動的に構成される。] [0025] 本発明の他の態様によれば、機械読み取り可能な媒体に組み込まれたときに、情報処理能力を持つシステムに、本発明による方法を実行させることが可能な命令のセットを含む、コンピュータプログラムが提供される。] [0026] 本発明は、添付図面を参照しながら更に詳細に説明される。] 図面の簡単な説明 [0027] 記録システムの模式的な図である。 図1の記録システムを用いて実行される記録処理の状態図である。 家庭用娯楽システムの模式的な図である。] 図1 実施例 [0028] 図1を参照すると、1つ以上のメディア信号のアノテーション付けされた記録物を生成するため、物理的な信号を捕捉するための、記録システム1の例が示されている。記録システム1は、ビデオカメラ2、マイクロフォン3、並びに第1、第2及び第3のセンサ4乃至6を有する。] 図1 [0029] 図示される実施例においては、ビデオカメラ2は、光強度値をディジタルビデオデータストリームに変換するための、感光センサアレイ7を含む。一般に、ディジタルビデオデータストリームは、エンコードされ、圧縮され、ディジタルオーディオデータストリームと同期され、該ディジタルオーディオデータストリームと共に記録装置8における記録媒体に記録される。該メディア信号は、記録位置における環境における少なくとも1つの物理パラメータの値を表すデータに基づくアノテーション付け情報により増強される。本文脈において、物理パラメータとは、何らかの物理量の値、即ち自然の力に関連する量である。] [0030] ビデオカメラ2は、タッチ画面インタフェース9の形をとるユーザインタフェースを含む。該ユーザインタフェースは、ビデオ及びオーディオ信号の捕捉を開始及び停止するための第1のユーザコントロール10を含む。該ユーザインタフェースは更に、記録位置における少なくとも1つの物理パラメータの値を表すデータに基づくアノテーション付け情報の捕捉を開始及び停止するための第2のユーザコントロール11を含む。] [0031] 図示される実施例においては、センサ4乃至6のうち少なくとも1つは、ディジタルオーディオ及びビデオ信号に対応する物理信号により表されるものとは異なる物理量を表す少なくとも1つの物理パラメータを測定するために備えられる。斯くして、ビデオ及びオーディオ信号は光強度及び音響エネルギーを表すため、例えば、第1のセンサ4は温度を測定し、第2のセンサ5は湿度を測定し、第3のセンサ6は振動を測定しても良い。他の実施例においては、より少ないセンサ4乃至6しか存在しないか、又はセンサ4乃至6が存在せず、アノテーション付け情報は例えばマイクロフォン3からの信号に基づく。他の実施例においては、センサ4乃至6のうち少なくとも1つは、ディジタルオーディオ及びビデオ信号により捕捉されたものと類似する量を表す物理パラメータを測定する。例えば、センサ4乃至6のうちの1つが、周囲の光強度を測定しても良い。] [0032] 他の実施例においては、例えば背景照明レベルのような周囲条件を調節するように構成された、装置を調整するためのシステムから、値が得られる。斯くして、これらの実施例においては、周囲条件の当該態様は、直接には測定されない。センサデータとの組み合わせがあっても良く、例えば、センサが風速を測定し、投光照明を調整するための設定もまた修正される。] [0033] 記録システム1の幾つかの状態が、図2に示される。典型的には、操作者が、記録の場面における周囲環境の捕捉及び記録(状態12)を開始するため、第2のユーザコントロール11を利用する。ビデオカメラ2は、3つのセンサ4乃至6に対するインタフェースを通して受信されたパラメータ値のストリーム14乃至16を継続的に捕捉する(状態13)。これらデータ値の3つのストリーム14乃至16は、周囲データ値の単一のセット17に低減される。該低減は、パラメータ値のストリームの解釈(状態18)及びタイミング情報の追加(状態19)を含み、その後に、記録媒体に周囲情報を記録する(状態20)。後者の状態20は、例えばXML(eXtensible Markup Language)フォーマットのようなテキストフォーマットで該周囲情報をファイルに記録することを有する。] 図2 [0034] 一実施例においては、該パラメータ値の3つのストリーム14乃至16は、それぞれが対応する時点における周囲環境を表す、周囲値のストリームへと低減される。各周囲値を時点に関連づけるためのタイミング情報が追加される。別の実施例においては、該タイミング情報は、周囲環境が決定された時間間隔を特定するように働き、それにより周囲情報が状態12の継続時間全体に関連する。別の実施例においては、第1及び第2のストリーム14及び15が、周囲値のタイムスタンプを付されたシーケンスへと低減され、第1、第2及び第3のストリーム16が解釈されて、周囲環境を捕捉する状態12の継続時間に亘り周囲環境の更なる態様を特徴付けるデータのセットに帰着する。] [0035] タイムスタンプを付された一連の周囲値が生成される場合にも、データレートは依然として、パラメータ値のストリーム14乃至16のデータレートよりも一般に低い。このことは、周囲値が、パラメータ値よりも長い時間間隔に関連することを意味する。] [0036] 図2はまた、メディア信号のみが記録される状態21も示している。オーディオストリーム22及びビデオストリーム23が捕捉される(状態24)。これらストリームはタイミング情報を用いて同期され(状態25)、記録装置8における記録媒体に記録される(状態26)。] 図2 [0037] 周囲データを捕捉する状態12からの及び状態12への一般的な行程は、記録位置における周囲についての、より信頼性の高い情報を、比較的単純な方法で提供するように動作する。通常の行程は、ビデオセグメントを記録するためユーザが第1のユーザコントロール10を起動したときに、周囲環境を捕捉及び記録する状態12から、オーディオビジュアル信号と周囲環境との両方を捕捉及び記録する状態27へ進み、周囲環境を捕捉及び記録する状態12へと戻るものである。周囲データは、記録に先行する時間間隔内の時点と共に、介在する時間間隔内の時点に関連するパラメータ値にも基づく。一実施例においては、このことは、ビデオカメラ2の適切なプログラミングにより自動化される。] [0038] 他の実施例においては、周囲情報のセット17は、マイクロフォン3からの信号の値に基づき、センサ4乃至6は利用されない。周囲情報はオーディオ信号を記録する時間間隔の外の時点に関連するマイクロフォン信号の値に基づくため、アノテーション付けされた記録物の全体の情報内容は、更に拡張される。更に、マイクロフォン信号は、(音響エネルギーとは対照的に)周囲環境を表す情報を導出するために解釈される。例えば、周囲情報は、記録されたオーディオ及びビデオ信号が捕捉された時間間隔を包含する時間間隔に亘る平均背景ノイズレベルの決定に起因しても良い。] [0039] 図3は、ホームシアター29、テレビジョンセット30並びにスピーカ31及び32を含む、家庭用娯楽システム28を示す。ホームシアター29は、主メモリ37に保持されたデータを操作するためのデータ処理ユニット36により制御される。] 図3 [0040] ビデオ出力段38は、デコードされたビデオ信号をテレビジョンセット30に供給する。オーディオ出力段39は、アナログオーディオ信号をスピーカ31及び32に供給する。] [0041] ホームシアター29は更に、家庭用娯楽システム28の環境における物理条件を調節するための第1及び第2の周辺装置34及び35へのインタフェース33を含む。これら周辺装置34及び35は、変化する色及び強度の光を発するように構成された照明、空気流を提供するように構成されたファン、強度及び色が変化するバックライトを提供するためのウォッシャ(washer)照明ユニット、並びに動き及び振動をユーザが体験することを可能とする振動装置を含む、装置のクラスを表す。匂いのような他の感覚が提供されても良い。データ処理ユニット36は、例えば専用の(独自の)マークアップ言語でのスクリプトのようなスクリプトにエンコードされた命令を実行することによって、インタフェース33を介して、周辺装置34及び35の出力を制御する。該スクリプトは、タイミング情報、及び周辺装置34及び35の設定を表す情報を含む。] [0042] メディア信号は、内部の大容量記憶装置40から、又は例えば光ディスクのような記録媒体からデータを読み取るための読み取りユニット41から、ホームシアター29によりアクセスされる。ホームシアター29はまた、ネットワークインタフェース42を介して、メディア信号の記録物のコピーを受信することが可能である。] [0043] ホームシアター29は、それ自体知られた態様で、周辺装置34及び35のための設定を示すスクリプトによりアノテーション付けされたメディア信号を得ることができる。しかしながら、ホームシアター29はまた、図2に示された方法を用いて生成されたタイプの情報によりアノテーション付けされたメディア信号を得ても良い。この場合、ホームシアター29は、少なくとも1つの目標となる周囲環境を決定するため特定の規則に従ってメディア信号にアノテーション付けする情報を解釈し、次いで該目標となる周囲環境を周辺装置34及び35、更に任意に、オーディオビジュアル信号を再生するためのオーディオ出力段39、スピーカ31及び32、又は本システムの他の構成要素のための設定に変換することによって、前記スクリプトを自身で取得する。] 図2 [0044] 例えば、アノテーション付けされた記録物は、飛行場において取得されたものであっても良い。離陸又は着陸する飛行機の映像がなくても、アノテーション付け情報は依然として、ノイズの多い周囲環境を示すこととなる。このことは、周囲データが、記録の時間間隔の外の時点に少なくとも部分的に関連する少なくとも1つのパラメータ(ノイズレベルのような)の値に基づくからである。ホームシアター29は、ノイズの多い周囲環境を示す情報を、該周囲環境を再現する(例えば振動感覚を生成し、メディア信号に含まれるオーディオトラックに飛行機の音を追加する)ように、周辺装置34及び35を調整するためのスクリプトへと変換する。] [0045] ホームシアター29は、メディア信号の特性に依存して設定を生成するためのアルゴリズムにより、特定の周囲環境を特定の設定及び/又は特定のパラメータ値へと関連付けるデータベースを利用する。] [0046] 一実施例においては、家庭用娯楽システム28は更に、図2に示されたような方法を実行するように構成される。とりわけ、メディア信号が再生される位置に対応する、処理されている該メディア信号の記録物に関連する物理的な位置における環境における少なくとも1つの物理パラメータの値を表すデータに基づく情報により、該メディア信号を増強することが可能である。極めて明らかであるように、斯かるパラメータ値は、元々メディア信号を記録した時間間隔の外の時点に関連する。ホームシアター29は、図1の記録システム1のセンサ4乃至6に類似するセンサ44に対するインタフェース43を含む。斯くして、本実施例においては、メディア信号の記録物は、該メディア信号を最初に再生する時点における周囲環境を表すアノテーション付け情報により増強されることができ、それにより当該周囲環境は後の時点において再現され得る。] 図1 図2 [0047] 以上に詳細に議論された実施例は、少なくとも1つのメディア信号の記録物にアノテーション付けする方法の特性を示すものである。これら特性はまた、本方法の(図示されていない)他の実施例をも特徴付ける。例えば、携帯電話が記録システムとして動作し、ディジタル画像の形をとるメディア信号を取得するためにカメラ、及びマイクロフォンを装着されても良い。音声情報は記録されないが、画像が捕捉された時点を包含する時間間隔に亘る音声信号が、周囲環境を決定するために解析されても良い。例えば、フットボールの試合においてディジタル画像が捕捉される場合、観客の雰囲気を自動的に決定するために音声信号が解析されても良い。] [0048] 他の実施例においては、分散記録システムが利用される。街における値を表すデータが取得され、一方でその街に亘って分散されたネットワーク接続されたセンサへの無線通信を用いてディジタル画像が捕捉される。ディジタル画像が捕捉された時間間隔の最中に聴取された音楽を表すデータもまた、解析される。ディジタル画像及び/又は街における周囲環境が捕捉されたときに、ユーザがどのような気分であったかを表す情報を導出するため、データの全体が解析される。] [0049] これらの実施例の各々は、メディア信号が、該メディア信号自体から直接には導出可能ではないパラメータ値に基づく情報により増強されることを可能とする。これら実施例の各々は、センサからの付加的な信号を記録するのではなく、周囲環境又は気分を推測するためにパラメータ値を解釈することによって、効率的な態様でこのことを実現する。これらの実施例の各々においては、周囲環境又は気分を表す情報は、記録間隔の外の時点に関連するパラメータ値に少なくとも部分的に基づき、そのためアノテーション付け情報の信頼性が改善される。] [0050] 上述の実施例は本発明を限定するものではなく説明するものであって、当業者は添付する請求項の範囲から逸脱することなく多くの代替実施例を設計することが可能であろうことは留意されるべきである。] [0051] 請求項において、括弧に挟まれたいずれの参照記号も、請求の範囲を限定するものとして解釈されるべきではない。動詞「有する(comprise)」及びその語形変化の使用は、請求項に記載されたもの以外の要素又はステップの存在を除外するものではない。要素に先行する冠詞「1つの(a又はan)」は、複数の斯かる要素の存在を除外するものではない。本発明は、幾つかの別個の要素を有するハードウェアによって、及び適切にプログラムされたコンピュータによって実装されても良い。幾つかの手段を列記した装置請求項において、これら手段の幾つかは同一のハードウェアのアイテムによって実施化されても良い。特定の手段が相互に異なる従属請求項に列挙されているという単なる事実は、これら手段の組み合わせが有利に利用されることができないことを示すものではない。] [0052] メディア信号を物理的なディスクに記録し、少なくとも1つのメディア信号を再生するための該物理的なディスク又はその複製をシステムに供給する代わりに、例えば固体メモリ装置又はハードディスクユニットのようなメモリ装置にメディア信号及びアノテーション付け情報が一時的に記録され、次いでネットワークを介して通信されても良い。] [0053] 当業者には明らかであるように、「手段(means)」は、単独のものであっても又は他の要素と協働するものであっても、いずれのハードウェア(別個の又は集積された回路又は電子素子のような)又は、単独にであっても他の機能と共にであっても、特定の機能を動作時に実行する若しくは実行するように構成されたソフトウェア(プログラム又はプログラムの一部のような)をも含むことを意図している。「コンピュータプログラム」は、光ディスクのようなコンピュータ読み取り可能な媒体に保存されたもの、インターネットのようなネットワークを介してダウンロード可能なもの、又は他のいずれかの態様で入手可能な、いずれのソフトウェアをも意味するものと理解されるべきである。]
权利要求:
請求項1 少なくとも1つのメディア信号の記録物にアノテーション付けする方法であって、前記記録物は、対応する物理信号が捕捉された少なくとも1つの時間間隔に関連し、前記方法は、前記少なくとも1つの時間間隔の外の時点に少なくとも部分的に関連し、且つ前記記録物に関連する物理的な位置における環境における少なくとも1つの物理パラメータの値を表すデータに基づく情報により、前記少なくとも1つのメディア信号を増強するステップを含む方法。 請求項2 前記少なくとも1つのメディア信号を増強するための前記情報へと前記パラメータ値を変換するため前記パラメータ値を解釈するステップを含む、請求項1に記載の方法。 請求項3 パラメータ値の少なくとも1つのストリームを受信するステップと、前記パラメータ値の少なくとも1つのストリームを、前記パラメータ値の少なくとも1つのストリームよりも低いデータレートを持つデータストリームへと変換するステップとを含む、請求項2に記載の方法。 請求項4 パラメータ値の複数個のシーケンスを、前記少なくとも1つのメディア信号を増強するための前記情報に含まれる単一のデータシーケンスへと変換するステップを含む、請求項2又は3に記載の方法。 請求項5 前記少なくとも1つのメディア信号に対応する物理信号が捕捉された物理的な位置における環境における物理パラメータを測定することによりセンサデータを取得するステップと、斯くして取得された前記センサデータに少なくとも部分的に基づく情報により前記少なくとも1つのメディア信号を増強するステップとを含む、請求項1乃至4のいずれか一項に記載の方法。 請求項6 前記パラメータ値は、前記対応する物理信号が捕捉された前記少なくとも1つの時間間隔を包含する時間間隔の少なくとも一部における時点に関連する、請求項1乃至5のいずれか一項に記載の方法。 請求項7 前記少なくとも1つのメディア信号に対応する物理信号により表されるものとは異なる物理量を表す少なくとも1つの物理パラメータを測定することによりセンサデータを取得するステップを含む、請求項1乃至6のいずれか一項に記載の方法。 請求項8 少なくとも1つのメディア信号の記録物にアノテーション付けするためのシステムであって、前記記録物は、対応する物理信号が捕捉された少なくとも1つの時間間隔に関連し、前記システムは、情報により前記少なくとも1つのメディア信号を増強するための信号処理システムと、前記記録物に関連する物理的な位置における環境における少なくとも1つの物理パラメータの値を決定するための少なくとも1つの装置に対するインタフェースと、を含み、前記システムは、前記少なくとも1つの時間間隔の外において前記少なくとも1つの装置からパラメータ値を表すデータを取得し、前記データに少なくとも部分的に基づく前記情報により前記少なくとも1つのメディア信号を増強することが可能なシステム。 請求項9 請求項1乃至7のいずれか一項に記載の方法を実行するように構成された、請求項8に記載のシステム。 請求項10 機械読み取り可能な媒体に組み込まれたときに、情報処理能力を持つシステムに、請求項1乃至7のいずれか一項に記載の方法を実行させることが可能な命令のセットを含む、コンピュータプログラム。
类似技术:
公开号 | 公开日 | 专利标题 JP2018198444A|2018-12-13|触感記録および再生 US9251796B2|2016-02-02|Methods and systems for disambiguation of an identification of a sample of a media stream KR102015067B1|2019-08-27|뷰어 표현에 따라 미디어 컨텐츠를 캡쳐링 US20170325007A1|2017-11-09|Methods and systems for providing audiovisual media items JP6537795B2|2019-07-03|マルチメディアコンテンツを補足する情報に基づいて触覚効果を提供するための方法及びシステム US10013857B2|2018-07-03|Using haptic technologies to provide enhanced media experiences US9207857B2|2015-12-08|Methods and devices for presenting interactive media items JP4461149B2|2010-05-12|ユーザが提供する画像データの既存音楽ビデオへのインターカットによる新規音楽ビデオの作製 CN101427580B|2011-08-24|使用从内容流确定的指纹进行脚本同步 TWI287399B|2007-09-21|Information processing apparatus and method and recording medium storing program therefor US9159338B2|2015-10-13|Systems and methods of rendering a textual animation JP4076754B2|2008-04-16|同期方法 KR101236465B1|2013-02-28|콘텐츠 이용장치, 콘텐츠 이용방법, 분배 서버 장치, 정보분배 방법 및 기록 매체 US10764230B2|2020-09-01|Low latency audio watermark embedding US8990842B2|2015-03-24|Presenting content and augmenting a broadcast TWI433027B|2014-04-01|適應性使用者介面 JP4736586B2|2011-07-27|情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム US8180731B2|2012-05-15|Apparatus and method for computing evaluation values of content data stored for reproduction US20030085913A1|2003-05-08|Creation of slideshow based on characteristic of audio content used to produce accompanying audio display KR101397433B1|2014-06-27|미디어 파일 재생 장치에서 이퀄라이저를 설정하는 방법 및이를 위한 장치 US8170239B2|2012-05-01|Virtual recording studio JP2014087064A|2014-05-12|ディスプレイ装置、ディスプレイ装置を制御する遠隔制御装置、ディスプレイ装置の制御方法、サーバーの制御方法、及び遠隔制御装置の制御方法 US20100005393A1|2010-01-07|Information processing apparatus, information processing method, and program ES2593032T3|2016-12-05|Audio alternativo para smartphones en una sala de cine KR101317204B1|2013-10-10|동적 영상물의 프레임 정보를 생성하는 방법 및 이를이용한 장치
同族专利:
公开号 | 公开日 WO2009074940A9|2009-11-05| US20100257187A1|2010-10-07| EP2235645A2|2010-10-06| CN101896903A|2010-11-24| WO2009074940A2|2009-06-18| KR20100098434A|2010-09-06|
引用文献:
公开号 | 申请日 | 公开日 | 申请人 | 专利标题
法律状态:
2011-12-03| A621| Written request for application examination|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20111202 | 2013-01-10| A977| Report on retrieval|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130110 | 2013-01-23| A131| Notification of reasons for refusal|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130122 | 2013-04-23| A601| Written request for extension of time|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20130422 | 2013-05-01| A602| Written permission of extension of time|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20130430 | 2013-09-20| A02| Decision of refusal|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20130919 |
优先权:
[返回顶部]
申请号 | 申请日 | 专利标题 相关专利
Sulfonates, polymers, resist compositions and patterning process
Washing machine
Washing machine
Device for fixture finishing and tension adjusting of membrane
Structure for Equipping Band in a Plane Cathode Ray Tube
Process for preparation of 7 alpha-carboxyl 9, 11-epoxy steroids and intermediates useful therein an
国家/地区
|